Archive for 2012年10月  

 キリン 淡麗生(第2のビール=発泡酒) 秋デザイン缶

10/26

第2のビール=「発泡酒」麦芽を25%以上50%未満使用

ビールメーカーが、酒税法に挑戦して、開発した第2のビール「発泡酒

今でも生産されているのは、各メーカー1種類ぐらいで減ってしまいましたね。

(日本の酒税法による分類は、こちらをご覧ください。)

各メーカーの必死の開発努力で生まれた発泡酒も、

当初、脱法とまで言われるほど、

結局、増税により、ビールの泡のように泡と消えてしまいました。

当時は、偽者ビールと言われ、

それでも安いので、タマには飲みはしましたが・・・

何年ぶりかに、秋バーションパッケージを見かけて、購入してみました。

購入したお店は、スーパーなのに、

ビールは、ちっとも安くない「食品館あおば」

高いので、あまり売れないらしく、いまだに、キリンのなでしこ応援缶とか

ジャパンゴールドとか販売している。

ビールの賞味期限近の美味しくないからね~

高いのは分かってるのですが、148円で購入。

少々荒めの泡です。

香りが薄いというか、ないに等しい。

苦味は、控えめ。

スーパードライ並に強炭酸。

発売当初、スーパードライ絶頂期なので、その辺意識していたのでしょう。

スーパードライに、味が付いただけ!

そんな印象です。おいしくないやね~

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 BENI 1Hセンス コネクションライブ

10/25

今日は、六本木の東京ミッドタウンの向かいにある、

メルセデス・ベンツ コネクション 2F 「UPSTAIRS」で行われた、

BENIのライブに行ってきました。

途中、首都高速事故渋滞で、遅れに遅れ、

大慌てで、ミッドタウンの駐車場に車を止め

会場に着いたのは、5分前。ギリギリでした。

会場についてビックリ、100人ぐらいしか席がありません。

良く入手できたなぁと・・H列は、そのままA列から、8列目

BENIがそこにいます。近いです。

途中の地震にも驚きましたが、

あっという間の1時間でした。

アンコールもなしにあっという間に終わっちまいました~

期間限定の、ベンツのショールーム兼、カフェ&レストラン

2~3千万円する、ガルウイングの SLS AMG と、

スマート カブリオ BRABUS がおいてありました。

実は、私、両方とも乗ったことあります。

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 ヱビス vs シルクヱビス 飲み比べ対決

10/25

ヱビス vs シルクヱビス を飲み比べてみました。

両方とも、うまいビールなのはわかってはいますが・・

あえて、飲み比べると違いがあって 結構面白いです。
 
 
 
色は、いつものプレミアムヱビスの方が濃い。

シルクヱビスの方が、透明度があります。

泡は、シルクヱビスと言うだけあって、白くてきめ細やかなあわです。

泡もちは、両方とも良いです。

香りは、シルクヱビスのほうが、

ホップのフルーティーな香りと爽やかさがあります。

苦みは、プレミアムヱビスのほうがあります。

シルクヱビスは、ホップのフルーティーな甘さと、

苦味とのバランスが絶妙で余韻もあります。

どちらがより味わいがあるかと言うと

「シルクヱビス」に軍配が上がります。

両方ともうまいですが・・

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 シルクヱビス 真っ白のきめ細やかな泡

10/24

エビスビールが、既存のヱビスビールの原料・製法をベースにして

小麦麦芽を使用することにより、

きめ細かい泡、絹のようになめらかな口当たりを実現し、

現行のエビスビールよりも麦芽をより多く使用し、

さらにバイエルン産アロマホップふんだん使用し、

より上品で豊かな味わいに作ったビールです。

まず色ですが、恵比寿よりも薄く、透明度があります。

宣伝文句どおりの、真っ白のきめ細やかな泡です。

泡持ちも良い。

香りは、ホップのフルーティーな香りと爽やかさがあります。

苦みは、プレミアムヱビスよりも、抑えられています。

ホップのフルーティーな甘さと、苦味とのバランスが絶妙で

余韻もあります。

うまいです。

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 山本屋本店 名古屋名物 味噌煮込みうどん

10/23

何年振りでしょう?あまり時間がなかったので、名古屋駅の地下エスカ店へ。
「名古屋の味噌煮込みうどん」といっても、
お土産でパーキングや駅にもいろいろ売っていますが、

やっぱり「山本屋」
その山本屋も山本屋総本家山本屋本店と二つあります。
みなさんご存知のように、全く別の会社で、
どっちが本家論争も昔から有名ですよね。

「山本屋総本家」は秋葉原の反対側にも店がありますので、
名古屋にきたら「山本屋本店」です。

栄にいける時は、「山本屋総本家」で、
味噌田楽とかしわ卵入り煮込みを、ぶっとい箸で食べました。

はまっていた頃は、同じ日に両方の店に行って、
何度も食べ比べていました。

味噌の味が「山本屋本店」の方が、私の口には合いますので、
エスカ店が出来て以降、「山本屋本店」です。

そんな昔を懐かしんで、ひさしぶりに行ってみました。

ということで、

やっぱり、エビスビール。

おかわり自由のお新香も
だし汁のようなうすい醤油?(しょうゆ味のだし?)をかけて食す。

私は、、歴史的なことは抜きにして、
こちらの「山本屋本店」の方が、美味しいと思います。

両方とも当然秘伝の味噌なんですが、
昔食べ比べたりしてましたが、山本屋本店の方がうまいんですよね。

真っ白なご飯も山本屋本店の方がうまいんですよね。

山本屋総本店のぶっとい箸は、好きなんですがね~

で、季節のきのこが入ったのとか、名古屋コーチンとかもありますが、
本当に久しぶりなので、
王道のシンプル「味噌煮込みうどん」1,260円

昔、こんなにしたっけ?と思いつつ、欠かせない「白いご飯」も注文。

名古屋の味噌煮込みうどんの基本は、煮込まないで、
濃厚で絶品の味噌ダレを絡めるように食す。

芯のある麺そのものを味わう。

この強い腰の麺がたまりません。この硬さが旨さだ~

熱いので、空気穴の開けていない土鍋のふたに取って食べる。

卵は、すぐに溶かないで、卵なしの味噌煮込みを味わい、
たまごを溶いてからと、両方を味わう。

ふたの方に卵を救い上げて、濃いところを食べてる方もいます。これもお勧め!

私は、逆らって、最初から溶いてしまいます。

ご飯も、ふたに味噌煮込みの汁を取って、中に突っ込んで、
ねこまんまでレンゲで食す。
お茶碗でそのまま食べちゃダメ!

とは言うものの、
この真っ白なご飯もお変わり自由。
ふつう1回は誰でもおかわりする。
私は、1杯目は、うどん食べながら何気に食べてしまって、
2杯目は、ふたにたっぷりの味噌たれを取って、
ご飯を突っ込んで、ねこまんま + お新香

味噌煮込みの汁を最後まで残さず。
やっぱ、この白いご飯は、欠かせない。

ここのうどんも食べなれると、「バリ」で、頼むようになる。
今回は、そんなことはすっかり忘れていたので、普通に頼んでしまったが、
今は、一般人の好みに合わせて、ちょっとやわくなったのかな??
久しぶりに食べたので、そんな気もしたが、もう大満足!。
ご馳走様でした。

山本屋本店 エスカ店

愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
052-452-1889
10:00~22:00(L.O.21:30)
http://www.yamamotoyahonten.co.jp

食べログ グルメブログランキング

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑