「CAVA Vallformosa Classic BRUT」 3,596円
カヴァ ヴァルフォルモサ クラシック・ブリュット 2014
スペイン カタルーニャ州のカヴァ
マカベオ35% パレリャーダ35% チャッレロ30%
シャンパンと同じ製法で作られる、スペインカヴァ
カヴァは、基本リーズナブルな野ですが、結構当たりハズレがあります。
ヴァルフォルモサの作る、カヴァ
泡は細かく、穏やかに立ち上がります。
香りは、強くありませんが、果実味たっぷりで、
癖のない、飲みやすい泡です。
「CAVA Vallformosa Classic BRUT」 3,596円
カヴァ ヴァルフォルモサ クラシック・ブリュット 2014
スペイン カタルーニャ州のカヴァ
マカベオ35% パレリャーダ35% チャッレロ30%
シャンパンと同じ製法で作られる、スペインカヴァ
カヴァは、基本リーズナブルな野ですが、結構当たりハズレがあります。
ヴァルフォルモサの作る、カヴァ
泡は細かく、穏やかに立ち上がります。
香りは、強くありませんが、果実味たっぷりで、
癖のない、飲みやすい泡です。
今年は、何回目でしょうか?
ちょいちょいお邪魔しています。
この日のライブも、盛り上がって、
超楽しかったので>>>酒の方も進みました。
この日の、
ミュージックチャージは、3,780円
「モルツ 生 中」 680円
ビールで乾杯して、のどが渇いていたので、
私は、ほぼ一気飲み、即おかわりです。
「アボガドと海老のサラダ 」864円
熟したアボガドとプリプリの海老との
タルタルソースベースのサラダです。
何度か食べていますが、美味しいよねこれ。
「CAVA Vallformosa Classic BRUT」 3,596円
カヴァ ヴァルフォルモサ クラシック・ブリュット 2014
スペイン カタルーニャ州のカヴァ
マカベオ35% パレリャーダ35% チャッレロ30%
シャンパンと同じ製法で作られる、スペインカヴァ
カヴァは、基本リーズナブルな野ですが、結構当たりハズレがあります。
ヴァルフォルモサの作る、カヴァ
泡は細かく、穏やかに立ち上がります。
香りは、強くありませんが、果実味たっぷりで、
癖のない、飲みやすい泡です。
「総州三元豚白王のグリル」 2,052円
お肉料理お願いしました。
柔らかいのに、しっかりと食べごたえのある、食感。
美味しかった~ これ。
「樂屋プレート」 1,350円
定番の樂屋さんのおつまみセットです。
私の大好きな、ベトナム風 生春巻きや、
鴨のパストラミなどが、一緒になったセットで、
いつも頼んでしましますね。
お目当てのアーティストの目の前でのライブを、
思いっきり楽しんだファンは、
お店の売り上げに、貢献しなければなりません(笑)
ドリンク1杯なんてこと言わないで、
沢山たくさん飲み食いしてくださ~い(爆)
さすれば、きっと、きっと、きっと
お店は、次もまた、ブッキングしてくれるでしょう!!
あいつを呼ぶと、売り上げってね?!
私、けして、お店の回し者じゃありませんが・・・
楽しいライブを開催してもらって感謝です。
関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 中目黒駅、祐天寺駅、代官山駅
名古屋名物と言えば、
「きしめん」「味噌煮込みうどん」「名古屋コーチン」と、いろいろ出てきますが、「ういろ」も定番ですよね。
伊勢のういろとは、明らかに異なりますが、
子供のころから、名古屋のお土産はこの「大須ういろ」
名古屋に親戚がいましたので、結構楽しみにしていて、大好きでした。
「大須ういろ」本当に久しぶりです。
♬あずき、コーヒー、ゆず、桜、抹茶に・・・♪♪
懐かしいです。
「大須ういろ」は、名古屋は大須の「大須観音」の門前町が、発祥で本店があります。
「ういろ」に「こしあん」を加えて、ちょっと水羊羹的な「ないろ」もあります。
あまり買い込んでも、硬くなってしまうので、
とりあえず、3本購入してきました。
「ないろ」「抹茶」「さくら」の3本です。
我が家の家族的には、伊勢の虎屋ういろの方が、美味しいね。と言いますが、
私的には、子供の頃の思い出と懐かしさが、思いっきり加味されるので、
「大須ういろ」大好きですね。
たまには、いい物です。
新東名 下りサービスエリア NEOPASA浜松 下り
夜中のパーキングに立ち寄りました。
まだまだ、新東名のパーキングは新しくてきれいですね。
深夜なのですが、お土産売り場もしまっていなくて、
もの色していると、定番中の定番ですが、
最近何年も食べていないなあと思って、
思わず、手に取りました。
春華堂 うなぎパイ
昔変わらぬ味。
本当に昔と変わっていないのか?
いろいろとバージョンアップされているのか?までは、
なんの知識もありませんが、
お土産と言うのではなく、
車の中で、早速明けて、夜中のおやつです。
なんか懐かしいというか・・・
これこれ って感じ!
新東名 NEOPASA岡崎 上りサービスエリア
「お土産処 三州 岡崎宿」
新東名のサービスエリアは、どこも広いですね。
ここ、岡崎のパーキングのお土産売り場も充実しています。
八丁味噌の発祥は、旧八丁村。現在の岡崎市八帖町です。
本場の「まるや八丁味噌 蔵吟 赤だし 570円」を、購入しました。
長期熟成の八丁味噌に、合わせみそを加えた、「赤だし」の方が、
みそ汁には、美味しいのかなと思って、これにしました。
おかげで、美味しい赤だしの味噌汁がいただけます。
たまに、赤だしの味噌汁が、飲みたくなりますからね。
ここのパーキングのお土産も、充実していますので、
ついつい、あれこれと買い物してしまいました。
関連ランキング:その他 | 豊田市