Archive for 2013年1月  

 ブラスリーミリー ラ・フォーレ 横浜ローズホテル

1/31

中華街で、なぜフレンチ? と、言わないでくださいね。
話が終わってしまいます。

中華街の老舗、重慶飯店が運営する「ローズホテル
ローズホテルの2階にはパーティー会場もあり、
結婚式や様々な催しも行われているので、
当然、フレンチの提供も稀な話ではない。

ローズホテル内には、重慶飯店新館もあるが、
おなじ1Fロビー横に、
この店「ブラスリーミリー ラ・フォーレ」があります。

3~4千円のセレクトできるフルコース。
中華街でフレンチだし、
しかも安いので、大して期待はしていませんでしたが・・・・

何年かぶりに、最低最悪な夕食でした。

料理がまずいとかではなく、
低価格のフルコースの割には、充分がんばっているというか、
値段以上のものが出てきたような気がします。

なぜ、最悪かと言うと、

まず、ワインがない

用意されているのは、赤、白 各種類のみ。
スペインだブラジルだ、わけのわからないものばかり。

他にないのか聞いたら、スパークリングがありますとのことで
なに?と聞いたら、わけのわからない返答?

ランソンやモエのディスプレーがあっても、
シャンパンも置いてなければ、まともなワインもない。
ここって、結婚式も行われているのに、シャンパンないの?

もうひとつは、暗くて、何が出てきて、何を食べているのか分からない

■オードブル■
豚舌の炙り 黒胡椒風味サラダ仕立て

「豚舌の炙り 黒胡椒風味サラダ仕立て」

牛タンは、真っ黒に見えるし。

墨かと思うほどの、悪印象。

硬くて美味しくない。

ズワイ蟹とアボガドのサラダ仕立て

「ズワイ蟹とアボガドのサラダ仕立て」

レタスに包まれているのだが、暗くて分からない。

ひとくち 口に運んで、あレタスかと分かる。
 
 
■魚料理■

「真鯛とキノコのクレピネット包み ソースバジルトマト」

カリカリに皮が焼かれているのですが、

暗くて、網脂でつつまれて焼かれていることすらよく分からない
 
 
「宮崎県産活〆の黒瀬ブリ長芋添え茄子のソース」

ぶりは、いまいち美味しくない。

ホクホクに焼きあがっていない。

魚料理も、ぶりもタイもどんな風に出来て、
何が添えられているのか分からない。

魚料理はとにかく写真全滅。黒くしか写ってません。ひどいもんです。
 
 
あまりにひどいので、責任者を呼んでもらい、

照明を明るくしてもらいました。

「テーブルに配膳した料理が、
 この暗い中で、あなたには、美味しいそうに見えますか?」

「テーブルに出された料理が、暗すぎて、何がなんだか分からない。
 あなたには、分かりますか?」

と言うことで、照明を明るくしてもらいました。

確かに、お店の全体の明るさは多少明るくなりましたが、
天井の照明も固定のダウンライトなので、テーブルの位置と関係ない。

食事を提供する場所で、テーブルに照明が来ない。

申し訳程度のキャンドルライトも、小さすぎて、料理は明るくならない。

店舗設計の基本からダメダメ。

写真も、お見せできるのはこのくらいで、とにかく暗いので、
まともに写真が取れていません。

実際にもテーブルの位置にスポットライト的な照明もないので
こんな感じにしか見えません。
 
 
■肉料理■
オリーブオイルでじっくりと焼いたイベリコ豚のロース旬の野菜添え

「オリーブ油でじっくり焼いたイベリコ豚のロース 旬の野菜添え」

イベリコは、美味しく焼けているが、野菜がなんとも至って普通。
土の香りがするとか、甘さたっぷりの野菜とかそんな感じが毛頭ない。

牛フィレ肉のソテー キノコと共に ソースマデラ

「牛フィレ肉のソテー色々キノコと共に ソースマデラ」

テーブルに出て来た時に、これがステーキなのか?と
お肉も、どんな感じに火が通ってるのか分からない。
この上に載っているのは何だ?
カリカリの小さなフォアグラ。こんなまずいフォアグラ久々に食べました。
我が家の冷凍庫の中で、忘れていれ冷凍焼けしているかのよう。
 
 
■デザート■
大根のフロマージュ

「大根のフロマージュ」

一昔前に流行った、ふわふわフロマージュのチーズケーキに
大根が注入されています。大根の味です。
美味しくありません。

昼間は別としても、ここは、食事をする場所ではない。 

ワンコインの定食屋さんにも及びません。
厨房が、少ない予算の中で作ったものが、
テーブルに運ばれ、なんだか分からない状態で食べる。
 
 
料理の視覚的楽しみを奪われた食事は、
 
 
       最低最悪です

 
 
わかります?
 
料理が出てきて、「うまそう~」が、ないんですよ!
 
 
よほど、席を立って、他の店に行こうかと思いました。
 
 
「食」に対する、根本がまちがっている。
 
 
中華街の老舗、重慶飯店が運営する
「ローズホテル」経営陣の皆さん!これでいいのでしょうか?

厨房の皆さん!あなたたちの作ったものが、
こんな粗雑にお客に提供されているのを知っていますか?

スタッフの皆さん。 
一度、自分でお金を払って、席について、料理を食べてみてください。

今後の改善に期待します。
 
 
 
食べログ グルメブログランキング

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 moumoon PAIN KILLER (CD+ Blu-ray)

1/30

moumoon PAIN KILLER  (CD+ Blu-ray)

発売日: 2013年01月30日

[Disc1]
『PAIN KILLER』/CD
アーティスト:moumoon
曲目タイトル:
1.DREAMER DREAMER (PAIN KILLER ver.)[4:23]
2.バニタス[4:35]
3.Help Me[2:36]
4.PAIN[4:33]
5.儚火[5:15]
6.緑の道[4:42]
7.うつくしい人[4:41]
8.アニベルセル[4:56]
9.『Love is Everywhere』[4:28]
10.ネバイナフ[5:07]
11.どこへも行かないよ[4:51]

[Disc2]
『moumoon STUDIO LIVE 2013』/Blu-rayDisc Video
アーティスト:moumoon
曲目タイトル:
1.ネバイナフ
2.バニタス
3.DREAMER DREAMER
4.Butterfly Effect
5.3days magic
6.儚火
7.Sunshine Girl
8.Yes/No Continue?
9.『Love is Everywhere』
10.ハレルヤ
11.どこへも行かないよ

『moumoon LIVE HISTORY』

12.HEAVEN 2009.10.3
「FULLMOON LIVE SPECIAL 2009 ~中秋の名月~」
 in 日比谷野外大音楽堂
13.PINKY RING 2009.10.3
「FULLMOON LIVE SPECIAL 2009 ~中秋の名月~」
 in 日比谷野外大音楽堂
14.リフレイン 2010.9.22
「FULLMOON LIVE SPECIAL 2010 ~中秋の名月~」
 in 恵比寿ザ・ガーデンホール
15.Sunshine Girl 2011.6.13
「FULLMOON LIVE TOUR 2011 15 Doors ~どこまででもドアー~」
 in 中野サンプラザ
16.Do you remember? 2011.6.13
「FULLMOON LIVE TOUR 2011 15 Doors ~どこまででもドアー~」
 in 中野サンプラザ
17.Myself 2011.9.11
「FULLMOON LIVE SPECIAL 2011 ~中秋の名月~」
 in 中野サンプラザ
18.We Go 2012.4.1
「FULLMOON LIVE TOUR 2012 ~脳内ランドツアー~」
 FINAL in NHKホール
19.緑の道 (video clip)[-]
20.うつくしい人 (video clip)
21.PAIN KILLER (making clip)

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 横浜崎陽軒 シュウマイまん

1/29

横浜崎陽軒 シュウマイまん

言わずと知れた、シュウマイの崎陽軒が作る

ミニ肉まん

タネは、シュウマイの具。

シュウマイの皮が、中華まんの皮になった。

横浜崎陽軒 シュウマイまん

シュウマイのタネと肉まんのタネって、基本が似てないかい?

はなから、違和感ないよね~

からし&醤油 が やっぱり ベストマッチ

横浜崎陽軒 シュウマイまん

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 C’EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

1/28

いつも通るテラス席のお店。
ビニールのシートでブースを分離して、寒さ対策してしてます。
店内にも、大量の電気ストーブ&毛布(ひざ掛け)が、ストックしてあり、
テラス席のお客様に持っていってあげる。
他の方のレビューのように、「ショッキングピンクのお店」と言う感じは、ない。
冬の時期は、このビニールのおかげで、気にならないだけかなぁ???

NHKホールやSHIBUYA AX 代々木体育館等でのライブの時間調整のために
お腹もすいていたので、遅い昼ごはん。

それにしても、何をコンセプトに、売り物なのか分からないお店です。
たばこと塩の博物館のビル関連の御用達で経営が成り立ってしまうのか?
渋谷の大量の通り一遍のお客だけで、リピート客なしで成り立ってしまうのか?
他の方のレビューにあるような、様々なコラボやイベントを頻繁に行うお店なのか?
私には、さっぱり分かりません。

また、夜にでも、訪れてみるか???ないなぁ~??

C'EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

[b:「ムール貝のトマトソースパスタ 1,000円」]

たっぷりのムール貝。
千円でこれだけたっぷりのムール貝が乗っているので、見た目はお得感。
ムール貝自体は、美味しくもなんともない。
新鮮な生のムール貝を、千円のランチパスタでこの量使えるわけがないか~
贅沢言っちゃいけないね。
麺の茹で方もトマトソースもまあ及第点。
ふつうにいただきました。

C'EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

「ペンネグラタン 800円」

なかなか美味しいんですが、単調な味です。

C'EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

「モルツ生 550円」

冬でも 車じゃない時は、とりあえず ビール。
プレモルじゃない「モルツ」はうれしい。
なかなか、モルツ出してくれるお店ないので、感激!

「お通し 200円」
この、お通しが変わってる。
甘くない、プレーンのワッフルのカスと言ったら申し訳ないが、半端部分のようだ。
これに、オリーブオイルをつけて食べる。
これは、そば粉のガレットのタネでワッフル的に焼いたものなのか??
旨いような???うまくないような???

——————————————-

C’EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

東京都渋谷区神南1-16-8 たばこと塩の博物館1F
03-5456-1558
http://www.jti.co.jp/Culture/museum/WelcomeJ.html
 
 
 
食べログ グルメブログランキング

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 サッポロ 麦とホップ 黒 new

1/27

「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」
サッポロ 麦とホップ 黒 new

サッポロが作った、新ジャンルの黒。

麦とホップだけで作った新ジャンル「麦とホップ」の

黒ビールバージョンです。

サッポロ 麦とホップ 黒

もともとは、限定製造で販売されていましたが、

昨年の黒ビールブームもあって、

常時製造されるようになりました

サッポロ 麦とホップ 黒

本格的な黒ビールが持つ、コクと苦味を

新ジャンルで実現しました。

との、宣伝文句通り、旨いです。

サッポロ 麦とホップ 黒

2012年12月 ”new” 新しくなりました。

なかなか見かけなかったのですが、

やっと、見かけたので

早速購入してきました。

サッポロ 麦とホップ 黒

new じゃない、いままでのも、あわせて購入。

早速飲み比べました。

う~ん 分からない??

私レベルの舌&鼻では、この違いは分かりません。

「麦とホップの中味については、
味覚評価が高い「麦とホップ」の基本スペックは継続しつつ、
発酵条件の更なる最適化を図ることで、
ますますビールと間違えるほどのうまさを実現しました。」

と、なっていますが、大々的に書いていないので
細かい部分しか、変えていないのだろう!
決め付けて・・・

サッポロ 麦とホップ 黒

黒ビール好きが、旨いと思う、

「サッポロ 麦とホップ 黒」

限定販売だった「麦ホップ 黒」が、

ここまで、人気が出て、通年販売となり、

うれしい限りです。 うまいです。

サッポロ 麦とホップ 黒

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑