Archive for 2011年10月  

 シャトー・キルヴァン 1993 メドック格付け第3級

10/30

Château Kirwan 1993
AOCマルゴー メドック格付け第3級

ボルドー メドック マルゴー
カベルネ・ソーヴィニョン40%、メルロ30%、カベルネ・フラン20%、
プティ・ヴェルド10%
フルボディ
シャトー・キルヴァン 1993

シャトー・キルヴァンの歴史的な背景はググってもらうとして、

1993年にミッシェル・ロラン氏を醸造コンサルタントに迎えてから、

評価が高まったというので、この年を堺に、良くなったということです。

したがって、1990~1993年ぐらいが、一番お買い得な気がします。

シャトー・キルヴァン 1993

今回は、確かなモノ探しと銘酒トレイルさんより、5,500円という

リーズナブルな金額で購入。(既に完売)

以前、2000年を、1万円以上で買ったと思います。

シャトー・キルヴァン 1993

でもまあ、なんだかんだイっても、格付けシャトー

さすがの一言ですね。

ソムリエ君たちの、余計なウンチクは不要です。

開栓直後から、複雑な香りです。様々なアロマです。

18年もの熟成を感じさせないのがすごいのか?

飲み頃はまだまだ先なのか?それはないか?

以前飲んだ、2000年よりも、堅さを感じます。

落ち着いていい感じのタンニンが主張していますが、

果実味とのバランスが良く、余韻も長く、

やっぱ、この辺になると うまいです。

シャトー・キルヴァン 1993
現在楽天で販売中の「シャトー・キルヴァン 1993」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 akiko Billboard TOKYO 10/28

10/29

akiko Billboard TOKYO

昨日は、akiko のライブにBillboard東京へ出かけました。

昨年12月8日のBillboard東京から、早いもので、もう1年近くなります。

私にとっては、ほぼ、1年ぶりの akiko のライブです。

昨夜は、結構盛り上がりましたね~ 楽しかったです。

ゲストの JiLL-Decoy association とのセッションも良かった!

今回は、ビートルズの曲もあり、スタンダードもあり、盛りだくさんでした。

サクッと、ワインを1本たいらげたので、飲みすぎでした。(^_^;)

akiko Across the Univerce

11月 16日発売の、akiko のニューアルバムのチラシをいただきました。

私は、既に、予約済みで~す。

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 noon ワンス・アポン・ア・タイム 2011/10/26発売

10/28

noon /ONCE UPON A TIME

約2年ぶりの、noon の ニューアルバム

ONCE UPON A TIME

彼女の癒しの歌声が大好きなんです。

今も、CD聞きながら、ワインを飲みながら、ブログ更新しながら・・

あぁ 日が変わって、28日のもう3時です。

今日は、Billboard東京でakikoのライブです。

 

       早く 寝ないと・・・

   話を戻して、

 

2月のmotion blue yokohama でのライブは、まさに癒しの時間でした。

朝霞台停車場でのライブも、先月のmotion blue も、日程が合わなくて・・・

2月以降、生歌が聴けてないのですが、

1/6ブルーノート名古屋、1/10六本木STB139、1/12Billboard大阪

のライブも決定してます。

六本木STB139(スイートベイジル139)は、

今までも何度かチケット入手を試みたことはあるのですが、

スケジュールが合わなかったり、急用で行けなくなったりと、

結果的にいまだに訪れたことの無いライブレストランです。

正月は、10日STB139、11日はBillboard東京と連日のライブ三昧ですね。

noon Official siteも素敵にリニューアルされました。

noon /ONCE UPON A TIME

noon / ONCE UPON A TIME

1.QUE SERA SERA
2.TILL THERE WAS YOU
3.ONCE UPON A SUMMERTIME
4.AT LAST
5.YOU BELONG TO ME
6.WHAT A WONDERFUL WORLD
7.I’VE NEVER BEEN IN LOVE BEFORE
8.THE END OF THE WORLD
9.QUANDO QUANDO QUANDO
10.HOW CAN YOU MEND A BROKEN HEART
11.TENNESSEE WALTZ
12.THAT’S ALL
13.白い色は恋人の色

Release; 2011.10.26
VICJ-61659

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・コッリーネ・テラマーネ 2004

10/26

Montepulciano d’Abruzzo Colline Teramane 2005
Barone Cornacchia

イタリア アブルッツオ州 テラーモ県 コッリーネ・テラマーネ
モンテプルチャーノ100%
フルボディ
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・コッリーネ・テラマーネ 2004

600年もの長い歴史を持つバローネ・コルナッキア家元詰 

2003年からは所有する畑の全てが

「コッリーネ テラマーネDOCG」の認定を受けています。

自然派 有機ワイン ICEA認定ワイン! 

モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・コッリーネ・テラマーネ 2004

開栓当初から良い香りです。口当たりも滑らかです。

この心地よい渋さの中に、

モンテプルチアーノのぶどうの甘さが

微妙に感じられると、最高なんですがね。

1時間もしないうちに、飲みきってしまったのですが、

もうちょっと時間待ったほうが良かったかな?

通常2500円ぐらいの酒屋での販売価格ですので、

こちらのレストランは良心的な金額で、5,500円でした。

写真はありませんが、一緒にただいた、チーズが、

特別おいしかったです。

シェフお勧めのチーズが、その時々で用意されているようです。

モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・コッリーネ・テラマーネ 2004
現在楽天で販売中の
「モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・コッリーネ・テラマーネ」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 バロン ド ロートシルト ボルドー レゼルヴ スペシャル ルージュ 2009

10/24

BARONS DE ROTHSCHILD
“Reserve Special”2009

ボルドー 
メルロー55%、カベルネ・ソーヴィニヨン45%
フルボディ
バロン ド ロートシルト ボルドー レゼルヴ スペシャル ルージュ2009

ロスチャイルド、ロートシルトの名前につられて購入しました。

フランス国内でもボルドーをはじめ、ラングドックやコルビエールなど、

国外でも、アルゼンチンやチリや南アフリカなど各地に、

様々なロートシルトブランドがあります。

もちろん、ハズレもあります。

バロン ド ロートシルト ボルドー レゼルヴ スペシャル ルージュ2009

エチケットもキャップシールにも、もちろんコルクにも

ひかえおろうの5アローマークです。

バロン ド ロートシルト ボルドー レゼルヴ スペシャル ルージュ2009

この、”レゼルヴ・スペシャル” シリーズには、白ワインもありますし、

この「ボルドー」のほかに、「メドック」「ポイヤック」

ぶどうエリアの限定度を変えた、ラインナップもあります。

検索ですと、3つのグレードが混同していますので、

購入時にはお待ちがいなく!

バロン ド ロートシルト ボルドー レゼルヴ スペシャル ルージュ2009

このボルドー レゼルヴ スペシャルは、

熟成感は、全くありませんが、開栓時から、良い香りです。

2009年という若さなのに、アルコール感が強くなく

いやな若さや荒さを感じさせない。さすがです。

10年後とか20年後においしくなるような作りを

はなから、していないのかも知れません。

おいしくいただきました。

バロン ド ロートシルト ボルドー レゼルヴ スペシャル ルージュ2009
現在、楽天で販売中の

「バロン・ド・ロートシルト レゼルヴ・スペシャル」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑