Category No.南西地方(ガスコーニュ地方)  

 ドメーヌ・ドゥ・フェラン 2011 コート・ド・デュラス

6/11

DOMAINE DE FERRANT 2011
Côtes-de-duras

ドメーヌ・ドゥ・フェラン 2011

コート・ド・デュラス (Côtes-de-duras

北西部はボルドーのアントル・ドゥー・メール

ドメーヌ・ドゥ・フェラン 2011

ドメーヌ・ドゥ・フェラン 2011

ドメーヌ・ドゥ・フェラン 2011

ドメーヌ・ドゥ・フェラン 2011

ドメーヌ・ドゥ・フェラン 2011

ドメーヌ・ドゥ・フェラン 2011

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 ビュゼ・ロッシュ・ディヤック ルージュ 2009

12/12

Buzet Roches d’Hllac Rouge 2009

生産者: Vignerons de Buzet ビュゼ協同組合
産 地: フランス 西南地方
格付け: A.O.C.ビュゼ
品 種: メルロー60%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%、カベルネ・フラン10%
タイプ: ミディアムボディ
ALC: 14%
購入額: 1,048 円
購入店: うきうきワインの玉手箱
ビュゼ・ロッシュ・ディヤック・ルージュ 2009

フランス西南地方のボルドー以外のエリアを、

フランスのワイン産地地方として、「南西地方」と呼びます。

もちろんボルドーの流れを汲むものから、

スペインを感じさせるものまで様々生産されていますが、

このAOCビュゼは、その品質の高さで近年注目を集めるアペラシオン

ビュゼ・ロッシュ・ディヤック・ルージュ 2009

平均樹齢35年のメルロー60%、

カベルネ・ソーヴィニヨン30%、カベルネ・フラン10%から造られる

ビュゼ協同組合元詰の赤ワイン

何の参考にもならないが、パリ農業コンクール金賞受賞酒!です。

今回は、うきうきワインの玉手箱さんより、1,048 円で購入。

ビュゼ・ロッシュ・ディヤック・ルージュ 2009

写真の様に、綺麗な赤。チェリー色です。

フルーティーで果実味溢れる香りとの宣伝文句どおりで、

イチゴの香り、果実の甘い香りが立ち上がります。

ビュゼ・ロッシュ・ディヤック・ルージュ 2009

全体として、味がうすく感じますが、

メルローの甘みと、カベルネの渋さもしっかりとあり、

後味に渋さが残ります。

よく言えば、軽やかで、フルーティーで飲みやすいワインですが、

はっきり言って、色、香りは良いが、肝心の味がいまいちのワインです。

でも、この値段ですからね~ 文句は言えません。

ビュゼ・ロッシュ・ディヤック・ルージュ 2009
現在楽天で販売中の「ビュゼ・ロッシュ・ディヤック」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 アンペルナル・ルージュ 2001 カーヴ・デ・コート・ドルト 黒ワイン

5/26

IMPERNAL ROUGE 2001

生産者: CAVE DES COTES D’OLT(カーヴ・デ・コート・ドルト)
産 地: フランス 南西地方 カオール コート・ドルト
格付け: カオール A.O.C.
品 種: マルベック 100%
タイプ: フルボディ
アンペルナル・ルージュ 2001

カーヴ・デ・コート・ドルトは、

1947年に設立され、現在では加盟者の数は150にものぼる協同組合。

フランスのワイン産地の大まかな分類で、

よく耳にする「南西地方」というのは、

その言葉通り、フランスの南西地区一帯から、ボルドーを除いたエリア。

その中でも、大西洋と地中海から等距離の場所にある、

「カオール」の中の、「コート・ドルト」

アンペルナル・ルージュ 2001

カオールのワインは、

タンニン含有量が極めて多く、黒に限りなく近いほど濃い色の為。

これは、このワインのブドウ品種でもあるマルベック種の特徴です。

との、ことです。

アンペルナル・ルージュ 2001

「黒ワイン」という単語自体、めったに耳にしませんよね。

以前にも、カオールのワインをいただいた事がありますが、

黒ワインと呼ばれている通り、真っ黒です。

アンペルナル・ルージュ 2001

ワインショップソムリエさんより、2,079 円で購入しましたが、

2千円出して、これかぁ というのが、正直な感想です。

1,500円前後なら、文句言いませんがね~

タンニンがきついわけではなく、味も濃いのですが、

うまみとかコクとか、複雑な香りとか全く感じません。

これなら、スペインの安いワイン飲んでいるのと変わりません。

アンペルナル・ルージュ 2001
現在楽天で販売中の「アンペルナル・ルージュ」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 ラ・プティ・シャペル・ラ・スース 2005

12/13

La Petite Chapelle La Souece 2005
Cotes de Duras

フランス ロット・エ・ガロンヌ県 コート・ド・デュラス
メルロー60% カベルネソーヴィニヨン30% カベルネフラン10%
ミディアムボディ
ラ・プティ シャペル 2005  コート ド デュラス

フランス南西部のワイン、ジロンド県の南東に接する

ロット・エ・ガロンヌ県のコート・ド・デュラスのワイン

ボルドー類似ワインが多いとの事。

ラ・プティ シャペル 2005  コート ド デュラス

1,000円で、購入できる、2005年。

ハズレが多いのは、分かっちゃいるが、つい、値段に飛びついてしまう。

2005年というだけで、他の年よりも高くなってしまうのに、

安いと言うことは、そう言う事なのだが・・・

今回は、一番安く販売している、ECHIGOYAさんから

税込み880円で購入。

トラジェさんで、1,180円、お手軽ワイン館さんで、1,239円

ラ・プティ シャペル 2005  コート ド デュラス

味、色、香り、3拍子揃って、すべてが薄い。

ボルドーワインを水で薄めた感じ。

赤ワイン初心者には良いかも知れませんが、

赤ワイン飲み慣れた方には、無理!

「麦茶代わりのがぶ飲み用」「うがい用ワイン」です。

まあ、税込み880円だし、

飲めればいいか?捨てなかったので、★★二つ。

ラ・プティ シャペル 2005  コート ド デュラス
現在楽天で販売中の「ラ・プティ・シャペル」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 シャトー・レ・ブイッス カーヴ・デ・コート・ドルト 2001

12/11

Château LES BOUYSSES 2001
CAVE DES COTES D’OLT

フランス ロット県 カオール
マルベック 85%、メルロー 15%
フルボディ
シャトー・レ・ブイッス2001

加盟者数150にものぼる、ワイン生産者組合

「カーヴ・デ・コート・ドルト」は、

カオール地区最大の生産者です。

シャトー・レ・ブイッス2001

フランスワインの産地エリアで、

「フランス南西部」と分類されるのは、

アキテーヌ地域圏(ボルドーを除く)とミディ=ピレネー地域圏

この、ミディ=ピレネー地域圏のロット県 カオール

ボルドーから東へ200kmほどの場所にあります。

シャトー・レ・ブイッス2001

A.O.C.カオールの基準は、マルベック種70%以上使用。

マルベック種のぶどうで作られるワインは、

「カオールの黒」「黒ワイン」と言われ、

写真の様に色濃い赤ワイン。

シャトー・レ・ブイッス カーヴ・デ・コート・ドルト 2001

マルベックは、タンニンが多いので、

もっともっとクセのある感が強いのですが

10年物なので、オリがたくさんある分、

渋みもまろやかになっています。

香りも、土系の香りが複雑感を出しています。

うまいです。

でも、税込 2,079 円値段なりでしょうか?

3千円なら、★★☆☆☆、1,500円なら、★★★★☆。

おいしくいただきましたが、お得感はない。

シャトー・レ・ブイッス カーヴ・デ・コート・ドルト 2001
現在楽天で販売中の「シャトー・レ・ブイッス」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑