Archive for 2015年12月13日  

 伊勢名物 「利休饅頭」  銘菓 「守武の松」

12/13

利休饅頭

内宮おはらい町を後にして、内宮別宮 月読宮へ、お参りして、

岐路に着こうとしておりまして、トイレに寄りたくなって、高速の入り口を通り越しました。

すると、道の反対側に、どでかい「利休饅頭」の看板を発見。

先ほども、見かけた、文字列です。

おはらい町で、どら焼きを食べたお店です。

利休饅頭

その時に、「伊勢名物 利休饅頭」を買うか、買わないかで、

迷って、結局買わなかったのですが、この看板を偶然見つけると言う事は、

どうしても、これを買って帰れ!という、思し召しかな??と・・・

本当は、トイレに直行です。 外観の写真も外で取っている余裕は、ありません。

利休饅頭

おはらい町のどら焼きを食べたところが、

藤屋窓月堂は、明治初年に創業の「本店」で、

こちらが「本館」なのですね。このレビューを書く今まで知りませんでした。

利休饅頭

藤屋窓月堂さんのwebサイトより、抜粋させていただきました。

明治の初め、伊勢の茶人達が千家の宗匠を招き、大神宮献茶会を催した折、
弊店が宗匠好みの饅頭を謹製し、お茶の伴に用いたところ、その床しき風味に感じ
「利休饅頭」と付けられた。
昭和26年11月、昭和天皇、三重県御巡幸に際し献上。
平成2年11月、天皇陛下御即位による神宮御親謁に際し献上の栄を賜わる。

利休饅頭

紅白2種類ありまして、赤と緑の包み。

伊勢名物 利休饅頭 6個入り(赤白各3個) 650円(税込)

利休饅頭

紅は、小豆こし餡

利休饅頭

千利休にちなんで、茶会のお茶請け煮だされていた、

昔ながらの、蒸し饅頭ですね。

素朴な、お味のお饅頭です。

この「お」をつけたくなる、ニュアンスです。

利休饅頭

白は、うずら豆こし餡です。

利休饅頭

白あんのこうした蒸し饅頭って、珍しくないでしょうか?

私が知らないだけでしょうかね?

藤屋窓月堂「守武の松」

藤屋窓月堂「守武の松」5個入り 750円(税込み)

藤屋窓月堂「守武の松」

藤屋窓月堂「守武の松」

立派な箱に入れられています。

最近の和菓子の包み紙は、保湿性の高い、

ビニールコーティングされた和紙が当たり前になりました。

藤屋窓月堂「守武の松」

藤屋窓月堂さんのwebサイトよると、

荒木田守武は、室町時代末期の内宮神官で、俳諧の道に造詣深く、
天文9年(1540年)「飛梅千句」を独吟し、俳諧の祖と仰がれています。
その邸跡が、弊店本店裏にあり、
「守武の松」とよばれる老松がありましたが、今はその姿はありません。

弊店では、その老松の幹の模様にちなんで、
とら焼「守武の松」を創作させていただきました。
黒砂糖の皮で、うずら豆つぶ餡を包みました。

藤屋窓月堂「守武の松」

私が、購入してきたのは、うずら豆つぶ餡ではなく、

普通の粒あんです。2種類あるのでしょうかね?

さすがに気が付きませんでした。

本店の店頭で、焼きたてのどら焼きをいただきましたが、

パサつき感を感じました。

こちらのどら焼きは、しっとり

こっちの方が、全然おいしいです。

 

 

さて、

高速に乗って、帰ります。

今回のお伊勢参りも、美味しいものをたくさんいただきました。

また、来ま~す。

 

 

藤屋窓月堂 本館

昼総合点★★★☆☆ 3.1

関連ランキング:和菓子 | 五十鈴ケ丘駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 伊勢神宮 内宮別宮 月読宮

12/13

内宮別宮  月読宮

別宮 月読宮

伊勢市中村町に鎮座する内宮の別宮。

こちらには、初めて、参拝しました。

内宮別宮  月読宮

4つのお社があり、そのお参りする順番も示されています。

内宮別宮  月読宮

写真奥の右から「月読荒御魂宮」、「月読宮」、「伊佐奈岐宮」、「伊佐奈弥宮」

四別宮が並んで鎮座しており、2013年の式年遷宮で、全てが新しくなり、なかなか壮観です。

内宮別宮  月読宮

天照大御神の弟神・月読尊をお祀りしています。

天照大御神の弟神で外宮別宮 月夜見宮のご祭神と同じで、

「月を読む」と記すとおり、

月の満ち欠けを教え暦を司る神であることを意味します。

こちらでも、ご朱印をいただいて来ました。

IMG_20160507_093854

伊勢神宮 内宮別宮 月読宮 御朱印

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 おはらい町 虎屋ういろ 私、すっかり、虎屋ういろファンです。

12/13

伊勢神宮 おはらい町 虎屋

伊勢と言えば、虎屋ういろ(http://www.torayauiro.co.jp/

これも買わずにいられない、和菓子ですね。

関東でも、お店を見つけると、つい買ってしまいます。

伊勢神宮 おはらい町 虎屋

伊勢限定ういろとか季節のういろなど、常に、目先を変えた、

バラエティーに富んだ、数多くのういろが並んでいますので、

見ているだけで、楽しくなるショーケースです。

気分的には、端から、購入してきたいものですが(笑)、

さすがに、そんなに日持ちしませんのでね。

虎屋ういろ

「焼き芋ういろ」 

虎屋ういろ

焼芋のういろの上に細かく切ったさつまいもを散りばめました。

虎屋ういろ

香りもお味も、焼き芋です。

すっかり、焼き芋しています。

虎屋ういろ

虎屋さんのこの遊び心と、季節物の表現力は、さすがです。

まいど、楽しませてくれます。

虎屋ういろ

「伊勢茶栗ういろ」  570円

伊勢茶のういろに栗をちりばめ、こしあんういろと合わせました

虎屋ういろ

定番品の「抹茶ういろ」や「栗ういろ」とは別に、伊勢限定品

日本人は、限定の二文字に、どうしてこんなに弱いのでしょうか?

間違いなく、手を伸ばしてしまいます。

虎屋ういろ

栗が、美味しいですこれ。

虎屋ういろ

「紅葉ういろ」 520円

虎屋ういろ

抹茶ういろをベースに色とりどりの小口切りのういろを散りばめました。

虎屋ういろ

とにかく、見た目通り楽しいういろです。

様々なういろが、ダイスカットされ、ちりばめられています。

私、すっかり、虎屋ういろファンです。

関連ランキング:和菓子 | 五十鈴川駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑