CODORNIU CLASICO SEC CAVA
生産者: コドーニュ社
産 地: スペイン カタルーニャ
格付け: D.O. CAVA
品 種: チャレロ40%、マカベオ40%、バレリャーダ20%
タイプ: やや辛口
ALC: 11.5%
市場価格: 1,320 円 ~ 1,500円
1872年にスペインで初めてカバを誕生させ、
スペイン王室御用達ワイナリーとなっているコドーニュ社
カバは、フランスのシャンパンと同じように、
瓶内二次発酵で造られるスパークリングワイン。
スペイン・カタルーニャ地方を中心に造られています。
、
カバは使用できるブドウ品種や栽培方法、熟成期間など厳格な規則があり、
最低9カ月間の瓶内二次発酵、熟成が義務付けられいます。、
☆スペインのワイン法では、残糖により、次の表記となります。
ブリュット・ナトゥーレからスイートに行くほど甘さが増します。
*0~3g ブリュット・ナトゥーレ 「門出のリキュール」
*0~6g エクストラ・ブリュット
*6~15g ブリュット
*12~20g エクストラ・ドライ、エクストラ・セッコ
*17~35g ドライ、セッコ
*35~50g セミ・ドライ、セッコ
*50g~ スイート
繊細な泡・・・泡が弱いです。 これでは、寂しいです。
香りも薄いです。
ちょっと、冷やしすぎなのかとも思いましたが、
口にすると、丁度良い温度です。
伝統品種であるマカベオ、チャレロ、パレリャーダの持つ
柑橘系フルーツの香りなんて、正直、感じません。
かすかな、フルーティーな香りしか漂ってきません。
アーモンドを感じさせる香ばしい香りなんて、もってのほかです。
セコは、少し温度が上がると、わずかに甘みを感じる辛口ですが、
適温で、サーブされると、なかなかその甘みを感じます。
でも、この甘み、私には、不必要です。
微妙な甘さは、万人向けというか、ワイン初心者とか、
お酒を飲みなれない方には、この CAVA は、最適と思います。