■ オニオンクッキー ■ (期間限定)
▲180g入り¥1000 +税
材料:砂糖・醗酵バター・国産小麦粉・チーズ・オニオン・胡椒
クッキーの生地にフライドオニオンです。
バターの風味?チーズの風味と言った方がよいかな?
胡椒と塩味がしっかり効いています。
思わず、にやっとしてしまいます。
ビールにぴったりの・・・飲んべぇ用のクッキーです(笑)
■ オニオンクッキー ■ (期間限定)
▲180g入り¥1000 +税
材料:砂糖・醗酵バター・国産小麦粉・チーズ・オニオン・胡椒
クッキーの生地にフライドオニオンです。
バターの風味?チーズの風味と言った方がよいかな?
胡椒と塩味がしっかり効いています。
思わず、にやっとしてしまいます。
ビールにぴったりの・・・飲んべぇ用のクッキーです(笑)
イタリアのお菓子です。クッキーです。
「イタリア Forno D’Angelo アップルジャムビスケット」
イタリア産なので、何か特別な事があるのかと
サイトも確認してみましたが・・・
クッキーの歴史が日本よりは長いのであろうということ以外
どうと言うことはなさそうです。
まあ、実際に、こうしたクッキーとかの焼き菓子は、
どこにでも、いくらでもありますしね。
開封した途端に、アップルの香り。リンゴの香り?アップルティーの香り?
上の方にちょこんと乗っているのは、リンゴジャム
クッキー自体には、レモン果汁、リンゴ果汁を加えているのかな??
それよりも、クッキーとビスケットって、何が違うのでしょうかね?
今の時代、日本には、海外各地から、様々なものが輸入され
いろいろなものがありますが、イタリアのお菓子。
「Forno D’Angelo ウエハース チョコノワール」
イタリアのチョコウエハースです。
まあ、当たり前のように、サクサクウエハースと、
普通のクリームと、あっさりなチョコレート。
けして、乳脂肪感たっぷりとか、めちゃくちゃ甘いとか
勝手なイタリアのお菓子のイメージとは、逆に、極普通のお菓子です。
イタリア直輸入のお菓子に、ちょこっとだけ期待して、
何を期待していたのか??
自分で、ハードルを上げた分。
「あっ チョコのウエハース」で・・・終わって・・・・しまいました。
イタリアだと、このお菓子いったい
いくらで、売られているものなのでしょうかね??
イタリアの Forno D’Angelo(http://fornodangelo.it/en/)が作る、お菓子です。
ウエハースに、クリームがサンドされ、
ポン菓子のように、お米を膨らまして、
チョコレートと一緒にコーティングされています。
これが、4枚入って、いくらで売っているのでしょうか?
3つセットの千円のセールで購入でしたが、
もともと、そんなに高いお菓子じゃなさそうなので・・・
お買い得だったのか???
割高だったのか???
さっぱりわかりません???
まあ、お味の方は、普通のお菓子です。
パッケージは、イタリアンかもしれませんが・・・
中身は、ふつう。
まずくはないので、良しとしますか!
楽天 ハイ食材室さんの
【イタリアバイキングALL999円】イタリアお菓子3種セット:
アップルビスケット145g + ウエハース120gが2種類【合計3種セット】
それにしても、この輸入元の「威亜日本株式会社」って、何でしょうかね?
中国企業の日本窓口の会社みたいですね。
webサイトの日本語もヘンなので、怪しさ満点ですね。
食べて平気なんだろか????
青山のベルギーワッフルの専門店 manneken http://www.manneken.co.jp
今の今まで、チェーン店、フランチャイズ店で、
各地にあるとは、知りませんでした。
ローゼンという会社が、展開しているのですが、
相鉄ローゼンとか、ソーセージのローゼンハイムとは、全く関係ありません。、
、
ちょっとした、手土産に最適なお菓子の一つです。
どこかに何かを持って行くときには、
必ず、自分で食べてみてから持って行くようしています。
よく、ワイン好きに、ワインをわからない人が
プレゼントするような間抜けな方がいますが、
ワインほど、好みのあるものはありませんので、NGですよね。
それと同じで、どんなのかわからない物を手土産とは言え、
プレゼントするのは、怖いですからね~、必ず、味見です。
プレーンワッフル 袋入り 1個 129円
3個入り 378円、6個入り 777円 とか、
各種詰め合わせとか、様々用意されています。
店頭では、ドーナツ屋さんのように、出来立てのも
販売していますが、その日に持って行くのでなければ、
こちらの袋入りの方が、勝手がよさそうですね。
肝心な中身は、こんな感じです。
メーカーの商品紹介によると、
本場ベルギーの伝統的な味と形のワッフル。
ベルギー産「パールシュガー」が入った、
ほどよい甘さとコクのある生地が特徴です。
との事です。
シンプルで、美味しいです。
下の写真の「美味しい召し上がり方」と言うのを参考に、
ちょっと温めてからいただいたりしました。
はちみつをかけていただくのが、正解ですね。