Category No.洋食  

 Teppan dining La Fiamma イタリアン鉄板焼き屋さんのお好み焼き 広島焼

3/19

Teppan dining La Fiamma 広島焼

広島のイタリアン鉄板焼き屋さん

「Teppan dining La Fiamma」のお好み焼き

2月の頭には、やっていましたが、

なんと、今日現在、食べログでは、「掲載保留」とな??

フェイスブック(https://www.facebook.com/ItalianTeppanLaFiamma)も更新されていない。

電話してみたら、現在使われておりません。のアナウンスが・・・

実際は、閉店してしまったのか???

前回の様に飛行機に乗って、超ダッシュで広島まで日帰りで行く用事は、当面ない。

Teppan dining La Fiamma 広島焼

「広島お好み焼き」

いたって、ノーマルな、広島風お好み焼き。

美味しくいただきました。

作り置きのものじゃなくて、店内で、焼きたてをいただきたかったな~

イタリアン鉄板焼き屋さんという、イタリアンテイストは、全く感じないです。

そういう事まで、事前に知っていたのなら、

別のにしたでしょうが、勉強不足ですね。

Teppan dining La Fiamma 広島焼広島の鉄板焼きイタリアンのお店のお好み焼き

「広島お好み焼き 焼きそば 九条ネギトッピング」

九条ネギのトッピングですが、

九条ネギである必要がどこにあるのか、私には、理解できなかったな。

大阪や神戸のネギ焼きは、好きなんだけどね。

広島焼は、なんといっても、そばが入っているからね。

合わないとか、まずいとかではなく、美味しいんだけどね。

 

 

ラ フィアンマ

昼総合点★★☆☆☆ 2.7

関連ランキング:イタリアン | 袋町駅中電前駅本通駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 洋惣菜 レブレ(Raible) 伊勢丹新宿本店

3/17

新宿伊勢丹 デパ地下の洋惣菜屋さんです。

チー鱈、さきイカをはじめ、様々なおつまみの製造メーカー大手の

株式会社なとり おつまみのなとり が運営しています。

フランス語で、ぶどう「raisin」と小麦「ble」を意味する言葉だそうです。

ワインとパンにあう料理をコンセプトに、

前菜からメイン料理まで本格フレンチを手軽に楽しんでいただけるメニューを展開。

との、宣伝文句です。

Raible 伊勢丹新宿本店

2人で楽しむビストロセット 1,296円

デパ地下なので・・・

伊勢丹なので・・・

フレンチ惣菜なので・・・

そこそこ、いい値段します。

Raible 伊勢丹新宿本店

詰め合わせセットなのですが、写真の様に、

2人で、ちょっとワインを飲む、つまみとしては、

量的にも、種類も多く、かゆいところに手の届く、おつまみです。

Raible 伊勢丹新宿本店

気の利いた、お皿に、きれいに盛り付ければ、

もっと、もっと、見た目を重視すれば、

もっと立派な、一皿となりましたでしょう。

我が家では、そのままですが・・・

でも、いろいろあって、楽しめましたよ。

Raible 伊勢丹新宿本店

アスパラとトマトとチーズの鶏肉巻き 2本入り 1,080円

私の写真がいまいちなのですが、2本入っています。

Raible 伊勢丹新宿本店

まあ、鉄板のような組み合わせですので、外れることはありません。

当たり前の様に、美味しいですね。

もちろん、温めて、いただきました。

美味しいです。

久しぶりの、デパ地下です。

行列と人ごみの中は、昔から避けて、生きて来ましたので、

家内に付き合って、デパ地下に降りて行っても、

たくさんの人を見てるだけで、嫌になってきます。疲れます。

それにしても、いろいろな、お店があって、驚かされます。

 

 

レブレ 新宿伊勢丹

昼総合点★★★☆☆ 3.1

関連ランキング:デリカテッセン | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 市が尾 オイスターキッチン KEYNZ うまい生牡蠣を食べに!

3/11

市が尾 オイスターキッチン KEYNZ

田園都市線市が尾駅から坂を

横浜上麻生道路の所まで下った所に昔かある

オイスターバー 「KEYNZ」

市が尾 オイスターキッチン KEYNZ

この辺りでは、かなり遅くまでやっていてくれるので、

なかなか助かる飯処&飲み屋さんです。

久しぶりに、お邪魔しました。

市が尾 オイスターキッチン KEYNZ

外にも、手が金看板が・・・

この日は、寒かったので・・・

気の利いた、一言につられて、入店です。

IMG_20150123_224403

「ギネス」810円

まずは、ギネスで乾杯です。

このカラメル感が、たまらないのです。

うまいね~

IMG_20150123_224417

「ヴァルモン・ブラン」 グラス 720円

フランスのラングドックの白ワイン。

市販価格は、ボトルで、千円以下の安ワインですが、

手軽な、テーブルワインです。

テレ・ブラン50% シャサン40% ソーヴィニヨン・ブラン10%

IMG_20150123_225753

「生ガキ 6ピースプレート」 3,466円

この日の、仕入れの生ガキ全部セットです。

なんといっても、オイスターバー 牡蠣がメインのお店です。

これを食べに・・・ 牡蠣を食べに来ました。

このお店に来たら、必ず、食べないといけないメニューです。

市が尾 オイスターキッチン KEYNZ

産地もこんな感じで、それぞれ、風味が異なります。

まあ、みんな美味しいんですが、ミルキーなものから

結構あっさりしているものまで、様々違いがあり、驚きです。

税別3210円= 3,466円 か~

一つ577円か~

ちょっと高いような気もするが・・・・

美味しいから、ゆるすか~

IMG_20150123_230528

「カステル ヴュー・パープ」2,883円

フランスの最大手メーカー「カステル」の作る、テーブルワインです。

AOCなどの、原産地呼称もなく、ヴァン・ド・フランス

フランス国内のブドウを混ぜ合わせて、作っているワインです。

フランスのコンビニなんかで、300円とか500円とかで

販売しているような、デイリーワインです。

癖もなく、そこそこフルーティーで飲みやすいのですが、

ペラペラの薄っぺらいワインです。

お店で飲むと、3千円弱になってしまいますが、

もともと数百円のデイリーワンいですから、仕方ないですよね。

日本での市場価格も、700~800円ぐらいです。

ヴュー・パープとは老法王という意味です。

キリスト教の代々の老法王が人々をワインで祝福してきたように、

無数の家庭に幸せを運ぶワインでありたいという思いからの命名です。

輸入元は、サントリーですね。

こういうのよく探してくるよね~

このお店で、税別2670円ですから、2,883円。

3倍以上のレートですからね~

高級レストラン並みのレートで、超割高ですね。

IMG_20150123_230653

このお店のワインは、一見リーズナブルなワインが

ラインナップされていますが、

どれもこれも、市場価格千円以下の安物ワインです。

コストパフォーマンス面から言うとかなり割高です。

でもまあ、安くて、飲めるワイン。まずくないワインをおいている。

といえば、ほめすぎでしょうか?

まあ、それでも、お店で、3千円以下だと、

安く感じてしまうので、私も、困りものです。

まあ、普通に飲めるので、良しとしますか・・・

シュナン・ブラン、ユニ・ブラン

IMG_20150123_225747

「ポルチーニ茸とジャガイモのオムレツ」842円

そうか、これだけか~

なんかさみしい一皿だな~

ポルチーニ茸が高いのはわかるが、そんなに香りしないし~

中国からの乾燥物かな~

生は、なかなかないしね~

IMG_20150123_230311

「ドリッパ」 799円

まあ、まあ、及第点。

ドリッパって、トマトソースの出来にも左右され、

美味しい店と、まずい店、はっきりしてますからね。

そのお店の、料理レベルを図るのには、もってこいの料理です。

トマトソース美味しくない店は、名に出てきても、美味しくないからね。

牡蠣をつまみに、サクッと白ワイン1本開けて、

まあ、市が尾周辺では、なかなかの高級店というか、

コスパに優れる店ではないが、

1万円ぐらいのお会計で、楽しめます。

近くに、安心して「牡蠣」が食べられるお店があると、助かります~。

また寄ります。

 

 

ケインズ

夜総合点★★☆☆☆ 2.5

関連ランキング:ダイニングバー | 市が尾駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 ブリーズベイホテル ランチバイキング ワイン飲み放題付き 2.500円

1/17

ブリーズベイ ランチバイキング

桜木町の横浜ブリーズベイホテル

午後3時 15時のレイトチェックアウトが出来るホテルで

部屋も広々、簡素ながらもスパもあり、

リーズナブルで、高橋秀樹、真麻親子がCMするホテル。

ブリーズベイホテル ランチバイキング

桜木町の横浜ブリーズベイホテル14F

レストランアルページュ(ARPEGE)ランチバイキング

平 日     大人 2.500円 小学生 1.600円 幼児 900円

土・日・祝日 大人 2.800円 小学生 1.900円 幼児 900円

(すべて税・サービス料込の金額です。)

IMG_20141030_132537

料理のテーマは毎月変わるそうです。

一応、フレンチを基本としたランチバイキングだそうです。

良くある、ビジネスホテルのしょぼいバイキングと異なり、

まあ、いろいろなものが、ずらりと並んでいます。

それを、14階の眺めの良い、レストランで、頂けます。

IMG_20141030_123334

コック帽をかぶった、シェフもフロアに姿を現し、

常連さん?知り合いの方?と談笑し、黒服のサーブの方も

一応、ホテルマンとして、きちんとした、接客をしています。

IMG_20141030_123338

まあ、いろいろあるので、

いろいろ、持ってきて、

いろいろ、食べています。

ちらし寿司まで、あります。

IMG_20141030_124727

で、

肝心のお料理の方ですが、

まあ、至って、なんと言うこともありません。

それもこれも、マズいものは、全くありませんが、

これ旨い!と、思わずニヤッとしてしまう様な料理も、一つとしてありません。

IMG_20141030_123345

ですが、ここのランチバイキングの、すごい所は、

コーヒー、紅茶他、ソフトドリンクはもちろん

赤・白ワイン、4種類のカクテルなど、飲み放題まで、料金に含まれています。

1,500円ぐらいのランチで、グラスワイン頼んだり、

ケーキを追加で頼んだりしたら、2500円になりますからね。

そう考えると、ワイン飲み放題付きは、恐ろしく、お得です。

IMG_20141030_132223

飲み放題の、赤ワイン、白ワイン

ワイン好きにはたまらないのですが、

飲み放題なので、仕方ありませんが、

軽くて、薄っぺらで、香りもしない、安ワインです。

よく、スーパーなんかで販売している、リッター紙パックで販売しているような

量産、安いワインなのですが、特徴もうまみもコクも何にもありませんが

その分、飲みやすいのに驚きです。

きっと、量を飲んでしまうと、二日酔いみたいに頭痛くなるパターンのワインですね。、

IMG_20141030_132233

カクテルなんかもありますよ。

木の実のカクテル って なんぞや???

IMG_20141030_141612

これ、ミルクじゃないですよ。一応カクテルですよ。

飲んでみても、ほんのり甘い牛乳にしか、思えない代物です。

IMG_20141030_135144

ケーキなどのデザートも、いろいろと並び、

IMG_20141030_135151

ハーゲンダッツのアイスクリーム、バニラとストロベリーが、あります。、

IMG_20141030_135117

それにしても、平日の、昼間なのに

満席なのには、驚かされます。

年齢層も、若い方から、年配の奥様方まで、

着物を着た集まりの方から、外人さんまで、さすが横浜です。

あほガキや、ぺちゃくちゃおばちゃんチームがいないのが、うれしいね。

こういう場所で、うるさい奴いると、一番むかつきますからね。

って、そんなに気取った店じゃありませんよ!

バイキングですからね。

おなか一杯になりました。

ごちそうさまでした。

 

 

関連ランキング:バイキング | 桜木町駅馬車道駅日ノ出町駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 グリル&コンチネンタル料理 ガブリエル   NY-STYLE RESTAURANT GABRIEL

1/8

横浜市営地下鉄 センター南駅 サウスウッド 2F

グリル&コンチネンタル料理
NY-STYLE RESTAURANT GABRIEL (ガブリエル)

お隣の「ワールドキッチン」も、こちらの「ガブリエル」もそうですが、

広々とした、空間使いで、雰囲気は、すばらしいですよね。

平日の夜、通常のディナータイムがひけた、8時半ごろお邪魔しました。

グリル&コンチネンタル料理 ガブリエル

「秋刀魚のテリーヌ」 500円

この一皿、たったの500円です。出てきて、目を疑いました(笑)

なにせ、500円ですから、ちょっとしたおつまみかと思ってましたからね。

ちゃんとした、お料理で、ちょっと驚き。

このアンチョビ的なソースも良いではありませんか。

うまいっす。

グリル&コンチネンタル料理 ガブリエル

「フランス・モンサンミッシェル産ムール貝の白ワイン蒸し」 1500円

モンサンミッシェル周辺では、ムール貝の養殖が盛んで、

質、量的にも、フランスの主要な産地でもあり、有名なんですね。

普通においしいです。

モンサンミッシェル産のムール貝が有名なのは知っていても、

食べ比べが出来る特徴まで知っているわけもなく・・・

使っているワインがいまいちなんじゃない?と思いながらも・・・

グリル&コンチネンタル料理 ガブリエル

「トマトの肉詰め オーブン焼き」 600円

これは、旨い!

お店の一押しだそうです。

しかも、安い!

このお店、とにかくリーズナブルです。

グリル&コンチネンタル料理 ガブリエル

「太刀魚の赤ワインソース仕立て きのこのリゾット添え」 1600円

本日の鮮魚をシェフのおまかせでということで、出てきたお料理です。

さすがに、シェフのおまかせですから、おいしいです。

ソースは、バルサミコではなく、ポルトワイン煮詰め。

リゾットも旨いね!

グリル&コンチネンタル料理 ガブリエル

「ポークかつ ジャパン」 1300円

写真の見た目は、至って普通ですが、出てきた時に、まあ、バターの良い香りです。

衣は薄く、バターと醤油味が、プロの仕事です。

マッシュポテトを、もう少しがんばってくれると、なかなかの一皿です。

カルフォルニアワインがラインナップされています。

グリル&コンチネンタル料理 ガブリエル

メルローをお願いしました。

数分して、後ろから、「こちらでよろしいでしょうか?」

テーブルの私の横まで来て、聞かれたのではなく、

後ろの席のところで、ちょっと離れた位置で、聞かれました。

「はい」って、ろくに見もしないで、答えてしまいました。

グリル&コンチネンタル料理 ガブリエル

開栓され、グラスが用意され

あれ??? どう見ても、ブルゴーニュボトルです。

カリフォルニアワインと言えども、ブル系ボトルのメルローがあるわけがないだろと??

グラスに注がれていきますが、色が薄い どう見ても ピノでしょう!これ。

まあ、そんなこともわからない店員さんのいるお店ですからね。

一口

間違いなく ピノ・ノアール

どうやっても、 メルローじゃありません。

エチケットにも、はっきりと、ピノ・ノアールと書いています。

どうしようか?文句言おうかとも思いましたが、値段も一緒。

サンマとか頼んだ料理を考えると、ピノの方が、よさそうです。

カルフォルニアワインのメルローも若いのは、結構ハズレもありますから、

この、ピノも悪くないので、家内とこれで良し、という事になりました。

グリル&コンチネンタル料理 ガブリエル

でも、御会計後に、レシート見たら、しっかり「メルロー」と、なってます。

値段一緒ですから、なにも、問題ありませんよ。もちろん。

レジの方も、料理運んできていて、ワイン何飲んでいるかわかりそうなのに、

そんなのもわからないお店なのかな???

そんな事も知らないレベルの店員さん。ちょっと残念。

今後の期待をこめて、従業員教育は、ちゃんとしようね。

たとえバイトのおねぇちゃんであろうとも、最低限の事は教えてあげてね。

それが出来ないなら、フロアとかサービスの責任者が、いちいちチェックする事!

所詮 そんなお店なんですがね・・・

 

でも、がんばってると思うんだけどね~

どのお皿もそうなんですが、

添えられている、野菜たちの盛り付けのセンスは、まさにニューヨークスタイル

フレンチや、イタリアンの盛り付けとは、明らかに異なりますね。

このプライスで、そんなことを感じさせてくれるんですから、

コストパフォーマンスに優れたお店です。

もっと、もっと、にぎわっていて、良いお店でしょうね。

まあ、これからかな?

 

 

ガブリエル

夜総合点★★★☆☆ 3.3

関連ランキング:アメリカ料理 | センター南駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑