Category No.洋食  

 ブラスリーミリー ラ・フォーレ 横浜ローズホテル

1/31

中華街で、なぜフレンチ? と、言わないでくださいね。
話が終わってしまいます。

中華街の老舗、重慶飯店が運営する「ローズホテル
ローズホテルの2階にはパーティー会場もあり、
結婚式や様々な催しも行われているので、
当然、フレンチの提供も稀な話ではない。

ローズホテル内には、重慶飯店新館もあるが、
おなじ1Fロビー横に、
この店「ブラスリーミリー ラ・フォーレ」があります。

3~4千円のセレクトできるフルコース。
中華街でフレンチだし、
しかも安いので、大して期待はしていませんでしたが・・・・

何年かぶりに、最低最悪な夕食でした。

料理がまずいとかではなく、
低価格のフルコースの割には、充分がんばっているというか、
値段以上のものが出てきたような気がします。

なぜ、最悪かと言うと、

まず、ワインがない

用意されているのは、赤、白 各種類のみ。
スペインだブラジルだ、わけのわからないものばかり。

他にないのか聞いたら、スパークリングがありますとのことで
なに?と聞いたら、わけのわからない返答?

ランソンやモエのディスプレーがあっても、
シャンパンも置いてなければ、まともなワインもない。
ここって、結婚式も行われているのに、シャンパンないの?

もうひとつは、暗くて、何が出てきて、何を食べているのか分からない

■オードブル■
豚舌の炙り 黒胡椒風味サラダ仕立て

「豚舌の炙り 黒胡椒風味サラダ仕立て」

牛タンは、真っ黒に見えるし。

墨かと思うほどの、悪印象。

硬くて美味しくない。

ズワイ蟹とアボガドのサラダ仕立て

「ズワイ蟹とアボガドのサラダ仕立て」

レタスに包まれているのだが、暗くて分からない。

ひとくち 口に運んで、あレタスかと分かる。
 
 
■魚料理■

「真鯛とキノコのクレピネット包み ソースバジルトマト」

カリカリに皮が焼かれているのですが、

暗くて、網脂でつつまれて焼かれていることすらよく分からない
 
 
「宮崎県産活〆の黒瀬ブリ長芋添え茄子のソース」

ぶりは、いまいち美味しくない。

ホクホクに焼きあがっていない。

魚料理も、ぶりもタイもどんな風に出来て、
何が添えられているのか分からない。

魚料理はとにかく写真全滅。黒くしか写ってません。ひどいもんです。
 
 
あまりにひどいので、責任者を呼んでもらい、

照明を明るくしてもらいました。

「テーブルに配膳した料理が、
 この暗い中で、あなたには、美味しいそうに見えますか?」

「テーブルに出された料理が、暗すぎて、何がなんだか分からない。
 あなたには、分かりますか?」

と言うことで、照明を明るくしてもらいました。

確かに、お店の全体の明るさは多少明るくなりましたが、
天井の照明も固定のダウンライトなので、テーブルの位置と関係ない。

食事を提供する場所で、テーブルに照明が来ない。

申し訳程度のキャンドルライトも、小さすぎて、料理は明るくならない。

店舗設計の基本からダメダメ。

写真も、お見せできるのはこのくらいで、とにかく暗いので、
まともに写真が取れていません。

実際にもテーブルの位置にスポットライト的な照明もないので
こんな感じにしか見えません。
 
 
■肉料理■
オリーブオイルでじっくりと焼いたイベリコ豚のロース旬の野菜添え

「オリーブ油でじっくり焼いたイベリコ豚のロース 旬の野菜添え」

イベリコは、美味しく焼けているが、野菜がなんとも至って普通。
土の香りがするとか、甘さたっぷりの野菜とかそんな感じが毛頭ない。

牛フィレ肉のソテー キノコと共に ソースマデラ

「牛フィレ肉のソテー色々キノコと共に ソースマデラ」

テーブルに出て来た時に、これがステーキなのか?と
お肉も、どんな感じに火が通ってるのか分からない。
この上に載っているのは何だ?
カリカリの小さなフォアグラ。こんなまずいフォアグラ久々に食べました。
我が家の冷凍庫の中で、忘れていれ冷凍焼けしているかのよう。
 
 
■デザート■
大根のフロマージュ

「大根のフロマージュ」

一昔前に流行った、ふわふわフロマージュのチーズケーキに
大根が注入されています。大根の味です。
美味しくありません。

昼間は別としても、ここは、食事をする場所ではない。 

ワンコインの定食屋さんにも及びません。
厨房が、少ない予算の中で作ったものが、
テーブルに運ばれ、なんだか分からない状態で食べる。
 
 
料理の視覚的楽しみを奪われた食事は、
 
 
       最低最悪です

 
 
わかります?
 
料理が出てきて、「うまそう~」が、ないんですよ!
 
 
よほど、席を立って、他の店に行こうかと思いました。
 
 
「食」に対する、根本がまちがっている。
 
 
中華街の老舗、重慶飯店が運営する
「ローズホテル」経営陣の皆さん!これでいいのでしょうか?

厨房の皆さん!あなたたちの作ったものが、
こんな粗雑にお客に提供されているのを知っていますか?

スタッフの皆さん。 
一度、自分でお金を払って、席について、料理を食べてみてください。

今後の改善に期待します。
 
 
 
食べログ グルメブログランキング

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 C’EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

1/28

いつも通るテラス席のお店。
ビニールのシートでブースを分離して、寒さ対策してしてます。
店内にも、大量の電気ストーブ&毛布(ひざ掛け)が、ストックしてあり、
テラス席のお客様に持っていってあげる。
他の方のレビューのように、「ショッキングピンクのお店」と言う感じは、ない。
冬の時期は、このビニールのおかげで、気にならないだけかなぁ???

NHKホールやSHIBUYA AX 代々木体育館等でのライブの時間調整のために
お腹もすいていたので、遅い昼ごはん。

それにしても、何をコンセプトに、売り物なのか分からないお店です。
たばこと塩の博物館のビル関連の御用達で経営が成り立ってしまうのか?
渋谷の大量の通り一遍のお客だけで、リピート客なしで成り立ってしまうのか?
他の方のレビューにあるような、様々なコラボやイベントを頻繁に行うお店なのか?
私には、さっぱり分かりません。

また、夜にでも、訪れてみるか???ないなぁ~??

C'EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

[b:「ムール貝のトマトソースパスタ 1,000円」]

たっぷりのムール貝。
千円でこれだけたっぷりのムール貝が乗っているので、見た目はお得感。
ムール貝自体は、美味しくもなんともない。
新鮮な生のムール貝を、千円のランチパスタでこの量使えるわけがないか~
贅沢言っちゃいけないね。
麺の茹で方もトマトソースもまあ及第点。
ふつうにいただきました。

C'EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

「ペンネグラタン 800円」

なかなか美味しいんですが、単調な味です。

C'EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

「モルツ生 550円」

冬でも 車じゃない時は、とりあえず ビール。
プレモルじゃない「モルツ」はうれしい。
なかなか、モルツ出してくれるお店ないので、感激!

「お通し 200円」
この、お通しが変わってる。
甘くない、プレーンのワッフルのカスと言ったら申し訳ないが、半端部分のようだ。
これに、オリーブオイルをつけて食べる。
これは、そば粉のガレットのタネでワッフル的に焼いたものなのか??
旨いような???うまくないような???

——————————————-

C’EST BON PLAGE (セボンプラージュ)

東京都渋谷区神南1-16-8 たばこと塩の博物館1F
03-5456-1558
http://www.jti.co.jp/Culture/museum/WelcomeJ.html
 
 
 
食べログ グルメブログランキング

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 所詮 居酒屋レベル 「ビストロ ます家」 

1/22

渋谷の道玄坂小路にある、「ビストロます家」です。

もともと立ち飲み屋さんとか居酒屋を各地に展開する

「フロンティアグループ」のお店です。

店舗展開的には、初の洋食系ワインバー系と言うところですが、

どうやっても、所詮 居酒屋レベルのお店でした。

まず、感じの良い応対で、席に案内され、カウンターに。

スタッフの皆さん笑顔で仕事をしてる、いい感じです。

最初に、ワンリストを見てびっくり!とにかく安い

私が、購入するような、市場価格+2千円ぐらいです。

ハートのマークで有名なカロンが1万円ちょで飲めるお店を私は知りません。

輸入者設定の定価+約1,050円で販売しているとの事。

おそらく、東京で一番ワインが安く飲める飲食店です。

2012_12_23_20_46_03

シャトーボーモン2007年 を注文しました。

テイスティングは断ったので、そのままサーブされました。

ボトルが目の前に置かれると、2008年です。

ワインリストには、2007年と書いてありましたが、

2008年が出てきました。

ビンテージ的には、ボルドーの2007年よりは、

2008年の方ができがよいので、その部分で文句ありませんが・・・

ボトルのエチケットを見せて、

こちらでよろしいでしょうか?との、いつもの確認はありましたし、

それで、了承してしまった後ですが・・・

でも、ビンテージが異なる事を確認されたわけではありません。

リストと異なるビンテージのワインを平気で持ってくるお店なのです。

2012_12_23_20_45_51

さらに、この、キャップシールのカット位置。

せめて、ワインのあけ方ぐらい知っていて欲しい。

ワインを鉛シールに触れさせないために、下の部分で切るのが常識。

このシールの下には、ワインの正しい熟成過程でカビが生えたりもしますし、

鉛にワインを触れさせないという、基本中の基本です。

カラオケBOXや、学生の集まる居酒屋なら文句は言わないが、

ビストロ」とか、「ワイン酒場」との、

ワインを看板にするお店としては許せません。

そして、そして、

最大の欠点は、いまどきこの都会で分煙すらされてません。

カウンター席で、隣の席で、プカプカタバコふかしています。

ワインを売り物にする店が、

ワインや料理の香りの邪魔をするタバコOKの店とは台無しです。

せめて、喫煙スペース作ってとか外で吸ってもらいましょうよ!

所詮、居酒屋レベルのお店で、「ビストロ」を名乗るに値しない店。

今後、改善されるか期待しています。

「シャトー・ボーモン 2008」 3,980円

市場価格は、1,600円から2,000円ほどです。
市場価格 x2倍ですから、普通の飲食店レートです。

このワインは、ボルドーの優等生の飲みやすいワインですから、
もちろん美味しく戴きました。

ハモンセラーノ

「ハモンセラーノ」 924円

あまり熟成していない鮮やかなピンク色のハモンセラーノ。

熟成しているのは、もっと色が濃いのだが、若いいまいちな代物。

カルパッチョ5点盛り

「カルパッチョ5点盛り」 818円

これは、うまい。

ビストロレベルにまともに出来上がっている。

レバームース

「レバームース」 525円

特筆すべき点はないが、普通のレベルのレバーパテ

生ベーコン

「生ベーコン」 609円

これは、ベーコンが、そのまま出てきました。

変わった特別のチップで燻されているわけもなさそうな

普通の未調理ベーコンです。

鶏ぼんじりガーリック

「鶏ぼんじりガーリック」 525円

まあ、この辺は、さすが居酒屋メニュー うまいです。

写真撮りませんでしたが、

「生ワイン」(578円)と言うのがありまして、

赤も白も飲みましたが、美味しくなかったです。

説明をチラッと聞きましたが、

美味しくなかったので、何が「生ワイン」なのか

すっかり、忘れました。

—————————————–
ビストロ ます家

東京都渋谷区道玄坂2-25-17 小島ビル1F
03-6416-1524

http://www.frontier-one.co.jp/bistro_masuya/
 
 
 
食べログ グルメブログランキング

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 ヤオ・エスタブリッシュ 六本木 東京ミッドタウン

1/19

ヤオ・エスタブリッシュ

六本木の東京ミッドタウンの地下1階にあるお店です。

店内の席と、テラス席と言うか、外の席

地下鉄からミッドタウンにあがってくる雑踏が迫ってくる外の席

食事なら、店の中ですね。

外の席は、待ち合わせや、飲むにはいいのですが、食事は落ち着きません。

店内外、家具にはこだわってます。

ソファーのすわり心地は、いいです。落ち着きます。

前菜4種盛り合わせ

「前菜4種盛り合わせ」 1,500円

これが、なかなかです。

「自家製ピクルス」 うまいです。

「鶏レバーの自家製ムース バゲット添え」

「ブラックオリーブの自家製マリネ」

このブラックオリーブ、アンチョビが利いていて絶品!

「紅花たまごのスパニッシュオムレツ ラタトゥイユ添え」

これは、ほんの一切れですが、手がかかっています。

ダニエーレ ポルティナーリ タイロッソ

グラスワインをいただきました。

「ダニエーレ ポルティナーリ タイロッソ」 900円

Daniel Portinal TAI ROSSO

イタリア ヴェネット州の タイロッソと言うぶどうから作られた、

辛口ライトボディーの赤ワイン

イタリアワインは、使用されるぶどうの種類は、やたらめったら多いので、

初めて聞くぶどうの名前が多いのですが・・・

ライトボディーで、物足りないというか、なんのうれしさもないワインです。

レ ヴァン コンテ VdT アリゴテスト

「ペタロス ビエルソ ディセンディエンテス デ・ホセ・パラシオス」 850円

Petalos Bierzo Descendientes de J.Palacios

スペインのDOビエルソの、メンシアと言うぶどうから作られる、

辛口フルボディーの赤ワイン

これは、年数が経っている感じはありませんが、タンニンもまろやかで

フルボディ^なんですが、飲みやすいワインです。

ペタロス ビエルソ ディセンディエンテス デ・ホセ・パラシオス

「レ ヴァン コンテ VDT アリゴテスト」 900円

Les Vins Contes Vin de Table Blanc Aligotest

フランス ロワール地方の、アリゴテと言うぶどうから作られる、辛口の白ワイン

さわやかな柑橘系の酸味のある、ワインです。

————————————————————–

yao ESTAbLISH(ヤオ・エスタブリッシュ)

http://www.cporganizing.com/yaoest
東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン プラザ カジュアルダイニング B1F
0066-9676-03939 (予約専用番号、通話料無料)
03-5413-3086 (お問い合わせ専用番号)

10:00~23:00
 
 
 
食べログ グルメブログランキング

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 コルテラルゴ伊豆高原 オーベルジュ

10/31

伊豆のオーベルジュ「コルテラルゴ伊豆高原」に行って来ました。

露天風呂、専用庭付 プレミアムスイート バリスイート 45号室

上の写真、池ではありません。

このお部屋についている露天風呂です。

ウエルカムドリンクも、イキです。

テラスのウッドテーブルに用意されています。

室内はこんな感じです。

階段を登って、吹き抜けのベットルームになっています。

ソファーの横の扉を空けて、フロアに座ると

露天風呂にそのまま、足湯が出来るのです。

たまりません。


コルテラルゴ伊豆高原
http://www.cortelargo.jp/
静岡県伊東市伊豆高原東大室3-3
0557-51-5041

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑