Archive for 2016年1月4日  

 にしき堂「生もみじ」 なにが「生」なのか?やっとわかりました。

1/4

にしき堂生もみじ

「生もみじ 8個入り」 1030円

にしき堂(http://nisikido.co.jp/) 広島新銘菓 生もみじ

昔ながらのもみじ饅頭は、買ったものの、

「生もみじ」とは?なんぞや?

にしき堂生もみじ

広島新銘菓「生もみじ」は、生菓子として作られたお饅頭です。

生地に餅粉と米粉を使用しておりますので、

もちもちしっとりとした食感になりました。

はて? この 宣伝文句を聞いても、違いはよくわかりません。

にしき堂生もみじ

饅頭の皮を焼かずに、生菓子で作ることはできるのか?

私には、損Bン亜ことはわかりませんので、????

とりあえず、買って帰ることにしました。

にしき堂生もみじ

「こし餡」「粒あん」「抹茶」の3種類です。

にしき堂生もみじ

定番のもみじの柄ではなく、よく見ると「鹿」さんの柄なのですね。

わかります?

にしき堂生もみじ

割ってみて、やっと理解しました。

皮が、全く異なります。

和菓子屋さんのお饅頭の皮なんですね。

にしき堂生もみじ

だから、「生もみじ」なのか。 

生菓子としてのもみじ饅頭なのかと。

一人で、勝手に、納得でした。

にしき堂生もみじ

定番の昔ながらのもみじ饅頭の皮もいいのですが、

私は、この新参者(和菓子の皮としては、こっちが定番)の「生もみじ」の方が好きですね。

モチモチしていて、これの方が、美味しいと思います。

にしき堂生もみじ

これからの広島土産、宮島土産は、両方買って帰らないとダメっちゅうことでしょうか?

しかしまあ、

時間のない中での、外さないお土産選びは、苦痛ですね。

悩んでいる暇、考えてる暇はありませんからね。

荷物が増えるのも、新幹線下りてから、家まで帰るのが大変ですし・・・

新横浜まで、家内に迎えに来てもらいましょう。

地下鉄で帰るのは嫌じゃ!

 

 

にしき堂 広島新幹線名店街店

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:和菓子 | 広島駅広島駅駅猿猴橋町駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 川中醤油 すだちぽん酢しょうゆ

1/4

ポン酢しょうゆ

広島の老舗醤油メーカーの 川中醤油 すだちぽん酢しょうゆ

ポン酢しょうゆ

荷物になるのが嫌なのと、はずれたら嫌なので、

こんな小さい 100ml のおためしサイズにしました。

ポン酢しょうゆ

これ、旨いです。

すだちの香りが、素晴らしいです。

でかいのにしておけばよかったと・・・

おすすめですよ。

 

 

広島名産 長崎屋

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:その他 | 本通駅紙屋町東駅紙屋町西駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 牡蠣のオリーブオイル漬け  かきのクニヒロ

1/4

広島厳島神社

厳島神社に来たのは、はるか昔、30数年前です。

引き潮で、本殿と言うか、平舞台が水に浮いていない状態を見るのも初めてです。

広島厳島神社

宮島から戻って、広島市内で、お土産の買い足し。

広島名産品が並ぶ、お土産屋さん「長崎屋」に入ってみました。

まず、目についたのが、 

牡蠣のオリーブオイル漬け

牡蠣の出荷量日本一の広島の牡蠣生産メーカー

「クニヒロ株式会社」が作る、

牡蠣のオリーブオイル漬け

牡蠣のクニヒロの「牡蠣のオイル漬け」 1450円

牡蠣のオリーブオイル漬け

広島県産の牡蠣を使用し、粒の大きいものを選んでおります。

牡蠣と相性抜群のガーリックを使用し、「

オイルに付ける前に味を付けて炊いているため、よく味がしみ込んでおり、

オイルも、様々なお料理に使っていただけます。

との、宣伝文句です。

牡蠣のオリーブオイル漬け

125gで、1,450円ですから、けして、安いものじゃありません。

はっきり言って、お土産物屋にある値段としたら、高いです。

牡蠣のオリーブオイル漬け

でも、

ちょっと高いけど、

うまいよ! これ!

白ワイン飲んでましたが、赤ワインを開けたくなります。

私、生ガキ大好きですが、火の通った牡蠣は、そんなに好きじゃありません。

仙台や松島での焼いたり蒸かした牡蠣って、自分じゃ注文しません。

でも、これは、美味しくいただきました。

牡蠣のオリーブオイル漬け

さらに、この、漬け汁というか、

牡蠣のエキスとガーリックの風味が付いた、オリーブオイルが

いろいろと使えそうですよ。

 

 

広島名産 長崎屋

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:その他 | 本通駅紙屋町東駅紙屋町西駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑