Archive for 2014年8月23日  

 オリオンビール 夏いちばん

8/23

オリオンビール 夏いちばん

もう、秋シリーズのビールが店頭に並ぶ季節となりましたが、

今年の「夏」ビールです。

オリオンビール 夏いちばん

沖縄のオリオンビール 「夏いちばん」

沖縄料理店で飲むオリオンビール。

沖縄の風を浴びながら、沖縄で飲むオリオンビール。

これが旨いのは、沖縄を訪れたことのある方は皆知っていますが、

家で飲む、買ってきた缶ビールのオリオンビールって、

なぜか、あまりおいしくないんですよね。

不思議です。

オリオンビール 夏いちばん

今年も夏限定のオリオンビールです。「夏いちばん」

缶のデザインは、花火をバックに、いい感じです。

オリオンビール 夏いちばん

麦の香りがしっかりと立ち上がります。

クリーミーな泡ですが、オリオンビールは泡持ちが悪い。

そこは、相変わらずです。

色は、濃い目で、味も濃い目。

オリオンビール 夏いちばん

苦味もしっかりとあり、麦の味もしっかりあります。

まさに、濃い目のオリオンビールです。

爽やかで味が濃くて旨いです。

オリオンビール 夏いちばん

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 ベトナムビール やわらか麦

8/23

「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」
P8160157

第4のビール「やわらか麦」 95円

見慣れない缶を見つけたので、買ってきました。

P8160149

株式会社徳岡(創業1784年)大阪の老舗の酒問屋が、

ベトナムで作る第4のビールです。

P8160151

爽やかな香りです。ですが、香りは薄い。

チェコ産アロマホップ使用との事ですが、だからなに?っ手感じです。

泡は、なかなかきめ細かいのですが、泡持ちは悪いです。

P8160155

韓国系の味の薄い、水ビール系のまずい新ジャンルよりもましだが、

いまいちおいしくない。

日本の最初の頃の、第3のビールのような感じで、

第4のビールのように、ビールに近づけるという意識が少ない頃のテイスト。

P8160143

苦味もあるし、味もしっかりしている。

ベトナムビールって、韓国や台湾のビールよりも、基本が旨いですから、

ベトナムで生産するのは、正解と思いますが、

もう少し、日本人の要望を突きつけて生産して欲しいですね。

今後、大いに期待の、ベトナムビールです。

P8160145

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑