Category No.20.スイーツ  

 高野山奥の院 かさ國 中ノ橋店 焼き餅 草・白

10/15

かさ國 中ノ橋店

日本仏教の聖地 高野山 奥の院 

奥の院のお参りを終え、

中の橋の駐車場の向かい側に、こちらのお店があります。

昨日、みろく石のお饅頭を購入したお店と同じです。

かさ国 中ノ橋店

同じように、昨日、昼食後だったので、我慢した、お餅も売っています。

焼餅 白、焼餅 草、くるみ餅、甘酒饅頭

全部買えばよかったのですが・・・

かさ国 中ノ橋店

「焼き餅 白」 110円

高野山名物のお菓子だそうです。

両面を軽く焼いています。

かさ国 中ノ橋店

「焼き餅 草」 110円

こちらは、よもぎ餅を、軽く焼いています。

中身は、つぶ餡。

こちらの「かさ國」さんの、あんこは、水分少な目。

しっとりとなめらかなタイプではなく、

どちらかと言うと、水分を飛ばしたしっかり系。

決してパサついているわけではありません。

かさ国 中ノ橋店

お餅の方も、軽く焼くという、ひと手間かけるところに

朝作ったお餅がちょっと硬くなっても焼くことにより美味しく食べれる。

寒い時は、あったかいお餅がそりゃあ、うれしいですし、

理に適ってますよね。

ひと歩きして、お参りを終えた体には、甘いものは、不可欠ですね。

かさ國 中ノ橋店

 

 

かさ国 中ノ橋店

昼総合点★★★☆☆ 3.3

関連ランキング:和菓子 | 高野山駅極楽橋駅紀伊神谷駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 高野山奥の院 新中の橋会館 みやげ物売店「高野山もっちりどら焼き」

10/15

日本仏教の聖地 高野山 奥の院 

現在も、弘法大師様は、修行中だそうです。

奥の院のお参りを終え、

中の橋の無料駐車場へ戻って来ました。

新中の橋会館 みやげ物売店

駐車場へ道路を渡る手前に、お土産屋さんがありましたので、覗いてみました。

「高野山奥の院 新中の橋会館 みやげ物売店」

2階には、ラーメン屋さんとかあるようですね。

目にとまったのが、これ

新中の橋会館 みやげ物売店

「高野山 もっちりどら焼き」 700円

一口大に小さいどら焼きです。

大きい普通サイズのどら焼きって、

よほど美味しいあんこじゃないと嫌になりますからね。

こういうのが、ありがたいです。

なにより、リーズナブルですし、パッケージも良い!

かさばらないコンパクトさで、重くならない。

あちこちへのお土産には、最適です。

 

 

新中の橋会館 みやげ物売店

昼総合点★★☆☆☆ 2.8

関連ランキング:和菓子 | 高野山駅極楽橋駅紀伊神谷駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 お菓子司 かさ國 高野山銘菓「みろく石」「聖羊かん」

10/13

かさ国 高野山銘菓 みろく石

高野山の宿坊「釈迦文院」さんでいただいた、おまんじゅうが

なんか、妙においしかったので、探してみると、

近くにあり、高野山のお店が並ぶエリアなので、

早速、買って来ました。

かさ国 高野山銘菓「みろく石」「蒸し羊羹」

お菓子司 かさ國「聖羊羹・みろく石 セット」 2,000円

を購入しました。

みろく石 10個 箱入り、詰め合わせ 1100円(税込み)

聖羊羹 1本 700円(税込み) が、 

詰め合わせセットになると、なんと、税込み2,000円 です。

いま、ブログ書いてて気が付きました(笑)

店頭の表示も2千円。

改めて確認した、お店のホームページにも、2千円となっていますし、

レシートも確かに2千円。

間違っていませんが、セットにすると、200円も高くなります。

??これ??いかに??

みろく石10個詰め合わせが、ばら売りの袋で、箱代別に取るのではなく、

箱入り10個詰めが、1,100円です。

お店にいる時に、そんな落とし穴に気が付きませんでした。

大阪人のような、細かな突込みが必要でした(笑)

かさ国 高野山銘菓「みろく石」

何の変哲もない普通の饅頭なんですが・・

以外と言っては、大変失礼なのですが・・・美味しいんです。

皮は、至って普通です。

かさ国 高野山銘菓 みろく石

中身の餡子、この、ちょっと乾き気味の粒あんが、美味しいのです。

凝縮感というと変なのですが、お豆の味もあり、美味しいのです。

老舗の技ってやつですね。

かさ国 高野山銘菓「みろく石」

「聖羊羹」 700円

かさ国 高野山銘菓「蒸し羊羹」

高野山の精進料理に欠かせなかったさらし巻きの蒸し羊羹です。

高野山秘蔵の古文書にもとづいて謹製したものでございます。

との事です。

かさ国 高野山銘菓「蒸し羊羹」

表面のプラスチックの巻きすや、ビニールの真空パックは、

安っぽさ満点ですが、このビニールを開けると、一変

かさ国 高野山銘菓「蒸し羊羹」

さらしで巻かれて、両端をタコ糸で縛られています。

この状態で、1本1本蒸しあげるのでしょう。

かさ國「聖羊羹」

古文書により、再現としていますので、

古い製法を引き継いでいるので、

寒天系のものは、使っていないのかもしれません。

かさ國「聖羊羹」

こしあんを蒸して固めただけというか、

あんこを食べてるだけのような感もありますが、

何も余計なことをしていない、素朴で、やわしい味です。

かさ國「聖羊羹」

疲れた時に、ほっとする 甘いもの

お茶と一緒に・・・

かさ國「聖羊羹」

 

 

お菓子司 かさ國

昼総合点★★★☆☆ 3.2

関連ランキング:和菓子 | 高野山駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 和歌山由良町 菓匠 錦花堂 天狗力餅

10/6

天狗力餅10個入り

和歌山由良町 菓匠 錦花堂  http://yura-kinkado.com/

興国寺に伝わる天狗伝説に因んだ伝統の銘菓

天狗力餅 10個入り 1400円

天狗力餅10個入り

天狗力餅10個入り

ふ焼き煎餅と求肥餅を個別に包装してあります。

天狗力餅10個入り

食べる直前に、求肥餅をふ焼き煎餅で挟むことで、

煎餅のサクサク感が、味わえるということですね。

天狗力餅10個入り

麩菓子せんべいは、サクサク、パリパリ

お餅は、薄目ですが、しっかりモチモチで、主張してます。

こしあんは、丁度良い甘さ。

甘酢ぎず、甘さ控えめ過ぎず・・

天狗力餅10個入り

興国寺に伝わる天狗伝説に因んだ伝統の銘菓

高野山金剛峯寺でも、麩菓子せんべいをいただきましたし

このあたりでは、名物なんでしょうね。

天狗力餅10個入り

天狗力餅10個入り

菓匠 錦花堂 天狗力餅 10個入り 1400円

原材料名:ふ焼き煎餅(もち米、澱粉、三温糖、上白糖)、あん入り求肥餅(砂糖、小豆、もち粉、水飴、米粉、寒天
内容量:10個
商品サイズ: 幅120mm × 奥行230mm × 高さ60mm
消費期限:7日
流通温度帯:常温
受賞歴: 全国菓子博大臣栄誉賞受賞

 

 

菓匠 錦花堂

昼総合点★★★☆☆ 3.3

関連ランキング:和菓子 | 紀伊由良駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 曹洞宗大本山総持寺 「大黒最中」

9/24

IMG_20150923_164841

「大黒最中 3個入り」 500円

總持寺の「香積台」には、日本最大といわれる木造の大黒天像があります。

右手に打出の小槌、大袋を肩にかけ、俵の上に立つ「大黒天」

IMG_20150923_165410

美味しい最中です。

なかなか、粒餡も美味しいですし、

皮もきちんとできています。ちょっと驚きです。

曹洞宗大本山総持寺

これは、鎌倉のお菓子屋さんが作ってるんですね。

 

 

總持寺

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:精進料理 | 鶴見駅京急鶴見駅花月園前駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑