Category No.02.白ワイン  

 CHAI DELA TREILLE BORDEAUX SEC 2014

4/14

CHAI DELA TREILLE BORDEAUX SEC 2014

CHAI DELA TREILLE BORDEAUX SEC 2014

CHAI DELA TREILLE BORDEAUX SEC 2014

CHAI DELA TREILLE BORDEAUX SEC 2014

CHAI DELA TREILLE BORDEAUX SEC 2014

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 シャトー・ラ・クードレ 白 2012

1/7

Château La Coudraie Blanc Bordeaux 2012

生産者: ジョリヴェ家
産 地: フランス ボルドー アントゥル・ドゥ・メール
格付け: A.O.C.ボルドー
品 種: ソーヴィニヨンブラン20%、セミヨン20%、ミュスカデル20%
タイプ: 辛口
ALC: 13%
購入額: 1,274 円
購入店: ワイン&ワインセラー セラー専科
シャトー ラ・クードレ

キルバート&ゲイラード ワインガイド誌 2013年金賞受賞ワイン

お買い得金賞受賞ワインとの事で、

ワイン&ワインセラー セラー専科さんより購入

購入後、検索してみると、他店でもっと安く売ってました。

いい加減、購入前に、検索するのを学習しなさいと・・・

シャトー ラ・クードレ

色調は、澄んだ、レモンイエロー。

粘性は弱く、

涙も弱い。

シャトー ラ・クードレ

香りは、やや高く、心地よい。

グレープフルーツ、マスカットなどの果実香。

宣伝文句の黄桃の香りは、感じない。

アカシア、蜂蜜などのフローラルな香りも若干感じます。

シャトー ラ・クードレ

アタックは、なかなかふくよかで、ボディーもある。

風味豊かで、コクのある白ワインです。

アルコール感、甘み、渋みはなく、酸味が心地よい。

後味に、ブドウ本来の甘みや、茎の渋さも感じ、酸味が残る。

千円ボルドーとしては、コストパフォーマンスに優れてると思います。

とにかく、

ボルドーの白は、冷やしすぎに注意ですね。

甘みがなくなってしまいます。

飲食店で、白ワインを、キンキンに冷やしてるところは、
ワインンをわかってない所か、
美味しくないワインを処理するのに、
とにかく冷やして、消費してしまおうというお店。

シャトー ラ・クードレ
現在楽天で販売中の「シャトー ラ・クードレ」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 マルケス・アルメイダ ベイラ・インテリオールD.O.C. 2014

8/11

Marquês d’Almeida Beira Interior DOC 2014

生産者: CARM (Casa Agrícola Roboredo Madeira)
産 地: ポルトガル セントロ地方
格付け: D.O.C.ベイラ・インテリオール
品 種: Siria、Fonte-cal、Malmsey
タイプ: 辛口
ALC: 12.5%
BlueNote TOKYO

ブルーノート東京のハウスワインです。

ポルトガルのポルトから東へ200㎞、スペイン国境よりの地域、

ベイラ インテリア D.O.C.

生産者sとしラベルにクレジットされているのは、CARM (Casa Agrícola Roboredo Madeira)

畑は、アルメイダとカステロ·ロドリゴの間の、”Vermiosa”という村で、

標高750mぐらいの高地にブドウ畑は存在しており、

粘土と花崗岩土壌のテロワールです。

BlueNote TOKYO

ポルトガルでの、ワインの生産は、ローマの占領中に始まり、

ポルトワイン、マデラワインと言う名は、耳にした事があるかと思います。

私、ポルトガルワインの知識なんて、ほとんどありませんです。

国土は、日本の1/4しかない、小さな国ですが、

ワイン生産量は、6位なんですよ。

BlueNote TOKYO

Grape Varieties:Siria, Fonte-cal and Malmsy.

スペイン、イタリアのワイン用ブドウの品種は、とにかく種類が多い。

同じ種のブドウでも、ヨーロッパ各国で呼び名が違うだけでなく、

同じ国内でも、エリアによって、呼び方が異なったりと複雑怪奇です。

私ら素人にはついていけません。

BlueNote TOKYO

色は、ごく薄いグリーン系

香りは、取り立てて、素晴らしいとか、複雑とか、そういう類ではなく、

普通にフルーティーです。

BlueNote TOKYO

味の方も、至って、普通においしいというか、

何の癖もなく、さわやかでスルーティーな、辛口の白。

キンキンに冷やすと、味も香りもなくなってしまいそうな感じですが、

そこは、ブルーノートですから、適温でサーブされます。

飲みやすくて、万人にOKな、白です。

よく、こんな飲みつけて来ますね。

BlueNote TOKYO
現在楽天で販売中の「ポルトガル辛口白ワイン」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 シャブリ 2012 ドメーヌ・アラン・ジョフロア

7/24

Domaine Alain Geoffroy 2012

生産者: ドメーヌ・アラン・ジョフロア http://www.chablis-geoffroy.com/
産 地: フフランス ブルゴーニュ シャブリ地区
格付け: A.O.C.シャブリ
品 種: シャルドネ100%
平均樹齢: 20~40年
タイプ: 辛口
ALC: 12.5%
飲み頃: 10℃~14℃
購入額: 1,320 円
購入店: うきうきワインの玉手箱
ドメーヌ・アラン・ジョフロア・シャブリ

「シャブリの申し子」とも呼ばれる名手が生み出すシャブリ。

ドメーヌ・アラン・ジョフロワ  シャブリ 2012

ドメーヌ・アラン・ジョフロア・シャブリ

シャブリA.O.C.の中心部で、

1850年にから、シャブリひと筋 150年

ジョフロワ家は代々、シャブリをつくり続けています。

ドメーヌ・アラン・ジョフロア・シャブリ

上質なコルクです。飲み頃は、ビンテージから5~10年となっていますので

もっと、もっと寝かしておけばよかったかな~

ドメーヌ・アラン・ジョフロア・シャブリ

緑がかった輝きのある淡い金色。透明度もあります。

フレッシュなフルーティーな香りと、

熟した甘いフルーティーな香りを感じます。

白い花の香りもあり、シャブリの安心の香りです。

ドメーヌ・アラン・ジョフロア・シャブリ

約1億5千万年前のジュラ紀後期に遡るシャブリの地層からの

キンメリジャンのテロワール、ミネラル感たっぷりです。

石灰質的なミネラル感と果実味が、シャブリの魅力ですが

酸とのハーモニーが口の中に広がり、安心のいつもの味です。

魚介類との相性が抜群です。

サーブ温度は、最初は、10〜12°。

食事と一緒に、12〜14° です。

数百円のゲロ安ワイン以外、

白ワインは、キンキンに冷やさない事が、基本です。

ドメーヌ・アラン・ジョフロア・シャブリ
現在楽天で販売中の「ドメーヌ・アラン・ジョフロア」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 コロンベル I.G.P.コート・ド・ガスコーニュ

4/14

COLOMBELLE 2012 I.G.P.COEUR DE GASCOGNE

生産者: プレモン社
産 地: フランス 南西地方
格付け: I.G.P. コート・ド・ガスコーニュ
品 種: コロンバール種
タイプ: 辛口
ALC: 11%
購入額: 1,008 円
購入店: お手軽ワイン館
コロンベル L.G.P.コート・ド・ガスコーニュ

アルマニャックなどにしか、使われていなかった

「コロンバール種」で、作った白ワイン。

よ~く冷やして、生き生きとした爽やかな味わいをお楽しみください。
コロンベル L.G.P.コート・ド・ガスコーニュ

「コロンベル」発売から30年、

プレモン社でも最も売れている人気ワイン

コロンベル L.G.P.コート・ド・ガスコーニュ

スクリューキャップのデイリーワイン。

明るいというか、薄い麦わら色。

レモンやグレープフルーツ等の柑橘系の香り。

これといって、複雑さとか、奥行きのある香り増しません。

コロンベル L.G.P.コート・ド・ガスコーニュ

ボルドーの南、西南地方(ガスコーニュ)や、

ラングドック的な、フレッシュで軽やかな酸味です。

果実の甘味を若干感じます。

コロンベル L.G.P.コート・ド・ガスコーニュ

気軽な、デイリー用。 

冷蔵庫でキンキンに冷やしてしまうと、味も香りもなくなってしまいます。

料理の邪魔はしなそうです。

軽めに冷やして、食事のおともに最適なワインですね。

コロンベル L.G.P.コート・ド・ガスコーニュ
現在楽天で販売中の「コロンベル」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑