Category No.20.スイーツ  

 伊勢名物 「利休饅頭」  銘菓 「守武の松」

12/13

利休饅頭

内宮おはらい町を後にして、内宮別宮 月読宮へ、お参りして、

岐路に着こうとしておりまして、トイレに寄りたくなって、高速の入り口を通り越しました。

すると、道の反対側に、どでかい「利休饅頭」の看板を発見。

先ほども、見かけた、文字列です。

おはらい町で、どら焼きを食べたお店です。

利休饅頭

その時に、「伊勢名物 利休饅頭」を買うか、買わないかで、

迷って、結局買わなかったのですが、この看板を偶然見つけると言う事は、

どうしても、これを買って帰れ!という、思し召しかな??と・・・

本当は、トイレに直行です。 外観の写真も外で取っている余裕は、ありません。

利休饅頭

おはらい町のどら焼きを食べたところが、

藤屋窓月堂は、明治初年に創業の「本店」で、

こちらが「本館」なのですね。このレビューを書く今まで知りませんでした。

利休饅頭

藤屋窓月堂さんのwebサイトより、抜粋させていただきました。

明治の初め、伊勢の茶人達が千家の宗匠を招き、大神宮献茶会を催した折、
弊店が宗匠好みの饅頭を謹製し、お茶の伴に用いたところ、その床しき風味に感じ
「利休饅頭」と付けられた。
昭和26年11月、昭和天皇、三重県御巡幸に際し献上。
平成2年11月、天皇陛下御即位による神宮御親謁に際し献上の栄を賜わる。

利休饅頭

紅白2種類ありまして、赤と緑の包み。

伊勢名物 利休饅頭 6個入り(赤白各3個) 650円(税込)

利休饅頭

紅は、小豆こし餡

利休饅頭

千利休にちなんで、茶会のお茶請け煮だされていた、

昔ながらの、蒸し饅頭ですね。

素朴な、お味のお饅頭です。

この「お」をつけたくなる、ニュアンスです。

利休饅頭

白は、うずら豆こし餡です。

利休饅頭

白あんのこうした蒸し饅頭って、珍しくないでしょうか?

私が知らないだけでしょうかね?

藤屋窓月堂「守武の松」

藤屋窓月堂「守武の松」5個入り 750円(税込み)

藤屋窓月堂「守武の松」

藤屋窓月堂「守武の松」

立派な箱に入れられています。

最近の和菓子の包み紙は、保湿性の高い、

ビニールコーティングされた和紙が当たり前になりました。

藤屋窓月堂「守武の松」

藤屋窓月堂さんのwebサイトよると、

荒木田守武は、室町時代末期の内宮神官で、俳諧の道に造詣深く、
天文9年(1540年)「飛梅千句」を独吟し、俳諧の祖と仰がれています。
その邸跡が、弊店本店裏にあり、
「守武の松」とよばれる老松がありましたが、今はその姿はありません。

弊店では、その老松の幹の模様にちなんで、
とら焼「守武の松」を創作させていただきました。
黒砂糖の皮で、うずら豆つぶ餡を包みました。

藤屋窓月堂「守武の松」

私が、購入してきたのは、うずら豆つぶ餡ではなく、

普通の粒あんです。2種類あるのでしょうかね?

さすがに気が付きませんでした。

本店の店頭で、焼きたてのどら焼きをいただきましたが、

パサつき感を感じました。

こちらのどら焼きは、しっとり

こっちの方が、全然おいしいです。

 

 

さて、

高速に乗って、帰ります。

今回のお伊勢参りも、美味しいものをたくさんいただきました。

また、来ま~す。

 

 

藤屋窓月堂 本館

昼総合点★★★☆☆ 3.1

関連ランキング:和菓子 | 五十鈴ケ丘駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 おはらい町 虎屋ういろ 私、すっかり、虎屋ういろファンです。

12/13

伊勢神宮 おはらい町 虎屋

伊勢と言えば、虎屋ういろ(http://www.torayauiro.co.jp/

これも買わずにいられない、和菓子ですね。

関東でも、お店を見つけると、つい買ってしまいます。

伊勢神宮 おはらい町 虎屋

伊勢限定ういろとか季節のういろなど、常に、目先を変えた、

バラエティーに富んだ、数多くのういろが並んでいますので、

見ているだけで、楽しくなるショーケースです。

気分的には、端から、購入してきたいものですが(笑)、

さすがに、そんなに日持ちしませんのでね。

虎屋ういろ

「焼き芋ういろ」 

虎屋ういろ

焼芋のういろの上に細かく切ったさつまいもを散りばめました。

虎屋ういろ

香りもお味も、焼き芋です。

すっかり、焼き芋しています。

虎屋ういろ

虎屋さんのこの遊び心と、季節物の表現力は、さすがです。

まいど、楽しませてくれます。

虎屋ういろ

「伊勢茶栗ういろ」  570円

伊勢茶のういろに栗をちりばめ、こしあんういろと合わせました

虎屋ういろ

定番品の「抹茶ういろ」や「栗ういろ」とは別に、伊勢限定品

日本人は、限定の二文字に、どうしてこんなに弱いのでしょうか?

間違いなく、手を伸ばしてしまいます。

虎屋ういろ

栗が、美味しいですこれ。

虎屋ういろ

「紅葉ういろ」 520円

虎屋ういろ

抹茶ういろをベースに色とりどりの小口切りのういろを散りばめました。

虎屋ういろ

とにかく、見た目通り楽しいういろです。

様々なういろが、ダイスカットされ、ちりばめられています。

私、すっかり、虎屋ういろファンです。

関連ランキング:和菓子 | 五十鈴川駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 藤屋窓月堂 本店 焼きたて どら焼き

12/12

藤屋窓月堂 本店

藤屋窓月堂 本店

藤屋窓月堂 本店

お店の前を通ると、どら焼きの あの あまい香りが~ ~ ~

通り過ぎることができずに、ちょっと引き返して、

我慢できずに、買っちゃいました。

藤屋窓月堂 本店

出来立てほやほやの皮に、あんこを挟んで、手渡しです。

あたたかいです。

危うく、ひとかじりして、歯型の付いた写真となるところでした。

お口の中に、唾液がたまっている状態での、撮影です(笑)。

藤屋窓月堂 本店

餡子はこんな感じ。

出来立てなのですが、皮は、ちょっとパサつき気味。

イメージしていたほど、しっとりしていません。

藤屋窓月堂 本店

これと言って、飛び切り美味しいどら焼きさんではありませんが、

旅先での、甘い物。 美味しく感じてしまいます。

だめだ、口の中の水分が、持って行かれます。

お茶が欲しい。

さすがに、どら焼き1個で、無料でお茶出してくれるわけがないのですが・・・

お茶が飲みたい。

伊勢神宮では、赤福だけが名物ではありません。

いろんなおいしいものがありますね。

 

 

藤屋窓月堂 本店

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:和菓子 | 五十鈴川駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 豆腐庵山中 うの花どーなつ40点。おとうふソフト70点

12/12

豆腐庵山中

さて、とりあえず、お昼ご飯も食べましたし・・

デザートタイムです。

豆腐庵山中

伊勢神宮内宮参道の おはらい町 & おかげ横丁 って、

江戸時代の佇まいはもちろん、

食いしん坊には、幸せな街ですよね。 何でもありますよね。

豆腐庵山中

「おとうふソフト」の看板につい引かれて・・

もう、商売上手なんだからぁ~ 

早速、購入してみました。

豆腐庵山中

「おとうふソフト レギュラーサイズ」 270円

50%以上が、豆腐と豆乳で出来ています。

いろいろと、こだわって作った、アイスクリームなのでしょう。

確かにとうふの味がしますが、でも思っていたほど、濃くありません。

意外とあっさり爽やかです。

後味に、とうふって感じです。

仲良く二人で一つペロッと終了。

値段的にも、お味的にも、話題性的にも、普通に、美味しくいただきました。

豆腐庵山中

アイスを食べ終わって、もう一度、お店の中に入ると、

豆腐庵山中

その、こだわりのお豆腐が置いてあります。

このまま、この日に、横浜に帰る予定ではないので、

さすがに、美味しそうな、このお豆腐は、今回はあきらめました。

豆腐庵山中

見るからに、うんちく的にも、ぜひ食べてみたい、お豆腐でした。

豆腐庵山中

やっぱり、豆腐のドーナッツも買うことにしました。

「うの花どーなつ」 1個 100円

豆腐庵山中

おからを使った、小ぶりのドーナツ。

ヘルシー中イメージはしますが、所詮、揚げ物です。

この小さいドーナツが、なんと100円もします。

2個100円が適正プライスです。

豆腐庵山中

お店の作りも、雰囲気も、店員さんも、とっても感じが良いんですが、

お味の方は、至って普通のドーナツ。

価格だけが、観光地プライス。

高すぎです。

豆腐庵山中

まあ、食べログにも、これだけレビューがあると言う事は、

お店が立ち寄りやすい作りと言うのと、

100円なので、買いやすいということだけのようです。

このちっこいドーナツがこの値段ですよ。

豆腐庵山中

さらに、そのちっこいドーナツをカットして、きな粉かけたら、この値段ですよ。

「とううどーなつ きなこ」 120円

驚きですね!

私の値踏みだと、半額が適正プライス!

お豆腐アイスは、70点だが、とうふドーナッツは、40点かな。

食べログで、3.5オーバーの、味じゃない!

 

 

豆腐庵山中

昼総合点★★☆☆☆ 2.7

関連ランキング:ドーナツ | 五十鈴川駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 風味堂 菓匠たばね庵 伊勢市駅前店 アオサせんべい

12/11

風味堂 菓匠たばね庵 あおさせんべい

伊勢市駅前店の私の愛するパン屋さん「とんちん」さんが、

定休日でお休みだったので、トンチンさんのお店の前から、通りを左に曲がったところに、

「おかき処 たばね庵」の垂れ幕を発見。

昔から、ある感じで、こじんまりしたおせんべい屋さんです。

おかき処 たばね庵 伊勢市駅前店
三重県伊勢市本町2-21
TEL:0596-25-0464

風味堂 菓匠たばね庵 あおさせんべい

このお店、松坂が本店と言うのは、帰ってくるまで、知りませんでした。

手さげ袋の横っちょに書いてあったんですがね・・・

菓匠たばね庵 松阪本店
三重県松阪市早馬瀬町72番地
TEL:0598-28-2653

風味堂 菓匠たばね庵 あおさせんべい

「アオサせんべい」 2枚入り × 10袋  540円(税込)
 
お安いのです。

風味堂 菓匠たばね庵 あおさせんべい

袋を開けた段階で、磯の風味、海苔の香りたっぷり。

アオサ海苔が生地に練り込まれて、焼かれています。

風味堂 菓匠たばね庵 あおさせんべい

サクサクと食べられる、硬くないソフトせんべいです。

ハードな煎餅ではないので、誰でも食べれます。

甘白醤油を使った、かすかにあまい、おせんべいです。

これ、大人数に伊勢のお土産を渡す時には、とっても良いと思います。

絶対に500円に見えませんし、

一番上の写真いある、立派な手さげ袋があれば、「伊勢路」とは言ってますしね。

電車で来てる人には、軽いけど、かさばりますが、送ってくれるでしょうけど。

風味堂 菓匠たばね庵 あおさせんべい

「菓匠 たばね庵」
「風味堂」

 

  

菓匠たばね庵 伊勢市駅前店

昼総合点★★★☆☆ 3.1

関連ランキング:和菓子 | 伊勢市駅宇治山田駅宮町駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑