Category No.国産 発泡酒 新ジャンル  

 キリン第4のビール 冬麒麟 2012年

10/28

パッケージが新しくなって、新発売とのことで、購入しました。

2012年「冬麒麟」のレビューです。

昨年の2011年版の「冬麒麟」は、

私だけでなく、どこのレビューを見ても、酷評だらけでした。

実際、味が薄く、美味しくない。

今年は、どんな物かと思って、期待をこめて購入しましたが、

変わっていたのは、缶のデザインだけ。

思わず、webサイト見て、変更点が何かあるのか確認してしましましたが

特に記載されていませんでした。

2012年「冬麒麟」も「マイルドテイスト」通り越して、

「ノンテイスト」のままでした。

どうした、キリンビール!

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 アサヒ 冬の贈り物 2012年版

10/27

新ジャンル「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」

昨年の2011年の冬の贈り物は、味も香りも薄くて、

私以外でも、どこのレビューを見ても、酷評ばかり。

今年の冬の贈り物は違います。うまいです。

「秋宵」よりも、濃いです。風味があります。

色も濃い目。

泡は普通ですが、泡持ちがイマイチ悪い。

早めに消えていきます。

ヨーロッパ産ホップとクリスタル麦芽を使用したということで、

ホップのフルーティーな香りと甘さがあります。

苦味も、「秋宵」よりも多少強めで、

余韻にフルーティーさがきて、いい感じです。

最近のアサヒにしたら、

「やれば出来るじゃん」と言う感じです。

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 キリン 淡麗生(第2のビール=発泡酒) 秋デザイン缶

10/26

第2のビール=「発泡酒」麦芽を25%以上50%未満使用

ビールメーカーが、酒税法に挑戦して、開発した第2のビール「発泡酒

今でも生産されているのは、各メーカー1種類ぐらいで減ってしまいましたね。

(日本の酒税法による分類は、こちらをご覧ください。)

各メーカーの必死の開発努力で生まれた発泡酒も、

当初、脱法とまで言われるほど、

結局、増税により、ビールの泡のように泡と消えてしまいました。

当時は、偽者ビールと言われ、

それでも安いので、タマには飲みはしましたが・・・

何年ぶりかに、秋バーションパッケージを見かけて、購入してみました。

購入したお店は、スーパーなのに、

ビールは、ちっとも安くない「食品館あおば」

高いので、あまり売れないらしく、いまだに、キリンのなでしこ応援缶とか

ジャパンゴールドとか販売している。

ビールの賞味期限近の美味しくないからね~

高いのは分かってるのですが、148円で購入。

少々荒めの泡です。

香りが薄いというか、ないに等しい。

苦味は、控えめ。

スーパードライ並に強炭酸。

発売当初、スーパードライ絶頂期なので、その辺意識していたのでしょう。

スーパードライに、味が付いただけ!

そんな印象です。おいしくないやね~

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 CGC/シジシー サントリー ゴールドブリュー

10/3

新ジャンル「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」

まずは、冠のCGCってなによ?と言うことで、調べると、

CGCグループは、全国各地の様々なスーパーマーケットが

約3700店も加盟した組合見たいなものだそうです。

サントリーが、直納して、消費者のために、

少しでもリーズナブルに提供と言うことなのだが、

第4のビール(「リキュール(発泡性) 1」

発泡酒に麦を原料とする蒸留酒を加えたもの)の

最近の相場は、100円~105円。

定価販売の、コンビには別として、スーパーで、118円は、高い!

麦の香り。

泡が早く消えてしまいます。

苦味は、ゴクわずか。

甘さがあるので、飲みやすい。

不味くないですが、ビール飲みつけない方や

苦いのダメと言う方向きです。

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 今も残る、第3のビール先駆者 ドラフトワン

10/1

「第3のビール」=「その他の醸造酒(発泡性)1」

第3のビール

(麦芽を使用していない、「その他の醸造酒(発泡性)1」)

の先駆者として、当時は、たまに飲みました。

最近は、第4のビール(「リキュール(発泡性) 1」

発泡酒に麦を原料とする蒸留酒を加えたもの)が

開発競争の主流となっていますので、

この「サッポロ ドラフトワン」を飲む機会はほとんどありません。

1本税込み100円で購入。

色も香りも薄い。

なんと言っても、泡があっという間に消えてしまいます。

炭酸はやや強めなので、のどごしは良く、あっさりしているが、

旨みとか、コクとかは、これっぽっちも感じない。

余韻として、旨みではなく、渋みが残る。

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑