生産者: Cave de L’Alliance
産 地: フランス
格付け: ヴァン・ド・ターブル Vin de Table
品 種: シャルドネ 100%
タイプ: 辛口
購入額: 1,188 円
フランスのワインは、みなさんご存知のように、
1935年に制定された原産地呼称統制(AOC)法により。
産地ごとに定められたブドウの品種や製法などの要件を満たさなければ、
その生産地(アペラシオン)を名乗ることはできない。
AOCワインの下に、VDQSワイン、Vin de pays(ヴァン・ド・ペイ) が、あり、
フランス国内の別の産地のブドウを混ぜることも禁止されている。
最も格下となる、Vin de Table(ヴァン・ド・ターブル)は、これも認められ、
フランス国内のネゴシアンが、各地のブドウを集め、生産している。
フランス国内のコンビニ等で、300円~500円で販売されているような、
水やお茶代わりに飲むワインである。
日本のインポーターも、こうした安ワインの中から、
頑張って、日本人が好みそうなワインを探してくるのである。
このワインも、おそらくそうして見つけてきた、
テーブルワインなのですが・・・
なかなか飲みやすい1本です。
この「バロンヌ・ド・フロンティニャック シャルドネ」
「NV」ノン・ビンテージ ぶどうの生産年も混ざり、
「Vin de Table」でフランス国内の産地も混ざっています。
そんな寄せ集めで、安くておいしいワインを提供するという、
ある意味、えらいワインです。
輝きを持った淡いゴールドの色調。
よく熟したグレープフルーツやフレッシュピーチなんて感じは、正直ありません。
香りは薄く、白い花やナッツなどの香りは毛頭ありません。
ペラペラノ味わいですが、フルーティーで、柑橘系を思わせる酸味は、
幅広い料理とあわせることができると思います。
Tags: ヴァン・ド・ターブル, シャルドネ