アサヒ ザ・マスター 数少ないアサヒのまともなビール

12/1

アサヒ ザ・マスター

「アサヒビールがつくった本番ドイツの味わいを楽しむビール。」

これが、キャッチコピーです。

アサヒビールのwebサイトに書かれている「こだわり」を
このページが無くなってしまった時のために、そのまま記載して置きます。

「マスター監修」
ドイツの高度な醸造専門資格「マスター」。
日本ではアサヒビールのみに存在する「マスター」が監修しました。

「確かな品質と技術」
長年培ってきた技術を結集し、
コク、薫り、程よい苦味のすべてを高いレベルで実現しました。

アサヒ ザ・マスター

「こだわりのパッケージ」
ドイツの国旗・紋章をイメージしつつ、
アサヒのこだわりと上質感を反映したデザイン。

「伝統のピルスタイプ」
ドイツで長い歴史があり、今なお最もポピュラーである味わいと
薫りが特徴のピルスタイプビールです。

アサヒ ザ・マスター

「ビール純粋令」に定められた原材料
1516年に制定された「ビール純粋令」に基づき、
麦・ホップ・水だけで作った、麦芽100%のビールです。

「厳選された原材料」
深い味わいのドイツ産麦芽を一部使用。
またホップは高い薫りを生むドイツ産を使用しています。

アサヒ ザ・マスター

アサヒで、数少ない、まともなビールのひとつです。

スーパードライの時代も終わり、
飲食店でも、スーパードライ樽生を出す店が、今年は極端に減りました。

ゴクゴクゴク カ~ だけの、炭酸だけの 
まっずい ドライ系の時代がやっと幕を閉じたみたいですね。

そして、薫り高きビールや、味わいの深いビールや、
多種多様なビールの時代になりました。

そう言う時代の流れの中、アサヒもがんばって、作っていのですが、
いまいちな物しか出てきません。

アサヒ ザ・マスター

飲食店でも、まれに、見かけるようになった、
「熟撰の樽生」もいまいちおいしくないですし、

せっかく、アサヒで旨いビールが出来たっと思った、
「アサヒ ザ・エクストラ」
コンビニ限定では、話になりません。

「アサヒ ザ・マスター」がんばってるとは思うんですがね。

「香りと、コクが足りない。」 もう一歩、がんばって欲しいな~

アサヒ ザ・マスター
現在楽天で販売中の「アサヒ ザ・マスター」

Tags:

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
 ↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑

Leave a Reply

====== Japanese Only =======