大船 蕎谷戸 「辛みせいろ」 「蕎麦がき」

13 5月

蕎谷戸

大船のちょっと有名なお蕎麦屋さんにお邪魔しました。

蕎谷戸

駐車場も広々あり、お店も意外と広々です。

IMG_20160203_140730

店内も、改装したばかりかのように、きれいです。

IMG_20160203_142010

北海道産のそば粉を使用しているようですね。

常時そうなのか?この時は、北海道産だったのか?

そこまでは、確認していません。

蕎谷戸 蕎麦がき 875円

「蕎麦がき」 875円 を、先にお願いしました。

ゆで上げるタイプの蕎麦がきが、出て来ました。

これには、ちょっと、がっかりです。

蕎谷戸 蕎麦がき 875円

それにしても、ボリューム満点です。

そば食べる前に、おなか一杯になってしまいそうです。

蕎谷戸 蕎麦がき 875円

私、この、茹でた蕎麦がき、嫌いです!

蕎麦がきって、お椀にそば粉適当に入れて、

そこに熱湯を足しながら、ひたすら、箸でグリグリコネまくる。

そのまま、箸でちぎりながら、わさび醤油で食べる。

そっちじゃないと、ダメダメです。

蕎谷戸 辛みせいろ 875円

期間限定 辛みせいろ 875円

蕎谷戸 辛みせいろ 875円

大盛りをお願いしたのではなく、通常品が、2段重ね。

大盛りは、3段盛りに、なるのでしょう。

蕎谷戸 辛みせいろ 875円

山盛りになっていると、下の方のお蕎麦がつぶれたり、

水分を吸ってしまうので、

こうして、せいろ、2段積みの方が、最後までおいしくいただけますね。

うれしい気使いですね。

蕎谷戸 辛みせいろ 875円

お蕎麦自体は、お蕎麦の香りが立っていることもなく、

茹で方は、完璧ですが、お味の方は、至って普通です。

そう少し、香り高く、のど越しが良いと、100点満点なんですが・・・

蕎谷戸 辛みせいろ 875円

かえしは、わたし好みで、ちょっと濃い目。

辛み大根とベストマッチです。

蕎谷戸 辛みせいろ 875円

何はともあれ、おなか一杯になりました。

蕎谷戸 辛みせいろ 875円

ごちそうさまでした。

関連ランキング:そば(蕎麦) | 大船駅

東京うこっキー

12 5月

東京うこっキー

ブランド鳥 檜原村の東京烏骨鶏の卵を使った、

東京うこっキー

濃厚なクッキー「東京うこっキー」です。

東京うこっキー

とにかく、卵が濃~い。 美味しいです。

東京うこっキー

崎陽軒 昔ながらのシウマイ 1,170円 都筑阪急店

11 5月

崎陽軒 昔ながらのシウマイ 1,170円

都筑阪急 モザイクモールの地下1階に、ある、常設店です。

045-914-1046

シウマイは、ほぼ全種類そろっているとの事、もちろんお弁当もあります。

崎陽軒 昔ながらのシウマイ 1,170円

ここに、お店があるのは、以前から知っていました。と言うか、

店の前は何度も通るのですが・・・

崎陽軒 昔ながらのシウマイ 1,170円

何年ぶり?十年ぶり?に購入してみました。

なんか、ふと、「崎陽軒」って、どんなだった??と思って・・

崎陽軒 昔ながらのシウマイ 1,170円

あれ? グリーンピースが、乗ってない~????

でしたっけ????

そうか、タネに混ぜ込んでいるのか??

上に載ってないだけか。

崎陽軒 昔ながらのシウマイ 1,170円

昔ながらの「醤油入れ」

これって」、たくさんのバリエーションがあるんですってね。

なんか、眺めてるだけで、楽しくなってきました。

崎陽軒 昔ながらのシウマイ 1,170円

うまい!

こんなに、うまかったっけ???

たまに食べると、懐かしさと言うか、

脳が、味方して、すっごくおいしく感じます(笑)

崎陽軒 昔ながらのシウマイ 1,170円

冷めてもそのままおいしいのが、崎陽軒

でも、暖かい方が、美味しいですよね。

崎陽軒 昔ながらのシウマイ 1,170円

関連ランキング:弁当 | センター北駅

「白州 森香るハイボール」 ワールドウイスキーハイボール ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

10 5月

ワールドウイスキーハイボール ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

ワールドウイスキーハイボール ミッドパーク カフェ@東京ミッドタウン

http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/feature2016/openthepark/cafe.html

ワールドウイスキーハイボール ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

今年は、「世界の5大ウイスキーを愉しむ旅」をテーマに、

それぞれ香りや味わいの違うウイスキーを飲み比べ

ワールドウイスキーハイボール ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

柔らかな新緑の木漏れ日の下、

ハイボールを手にゆったりと過ごせる屋外カフェ。

森香るハイボール 白州 ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

「白州 森香るハイボール」 700円

森香るハイボール 白州 ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

ウイスキーの消費量が、年々落ち込む、時代の流れから、

起死回生の、ハイボール人気。

森香るハイボール 白州 ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

サントリーの白州って、いつ頃からあるのでしょうか?

ウイスキーって、この20年本当に飲まないですからね。

若い頃だけですかね、スコッチとかバーボンとか、飲んでいたのは・・

昔の話です・

ワールドウイスキーハイボール ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

プレモルが、ありましたので、やっぱり、私は、こっちです。

ワールドウイスキーハイボール ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

夕暮れ時に、オープンスペースで、ちょっと一杯。

なんか、ほっとする、ひと時でした。

ワールドウイスキーハイボール ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

様々なおつまみもラインナップされています。

ワールドウイスキーハイボール ミッドパーク カフェ 東京ミッドタウン

関連ランキング:バー・お酒(その他) | 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

富士桜高原麦酒「ピルス」「ヴァイツェン」「シュヴァルツ・ヴァイツェン」「ラオホ」

09 5月

富士桜高原麦酒

富士桜高原麦酒 (http://www.fujizakura-beer.jp)

〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1(富士すばるランド 隣接)
TEL:0555-83-2236 FAX:0555-20-3866

富士桜高原麦酒

富士桜高原麦酒 ピルス、ヴァイツェン

「富士桜高原麦酒 ピルス」 (写真左 黄色ラベル)

世界で最も愛されているビール。
チェコのピルゼン生まれのピルスは、世界で最も飲まれているビールです。
日本の大手メーカーが製造している“ラガービール”も
ピルスがルーツになっています。
アロマホップとビターホップのバランスがこのビールの特徴です。
新鮮なホップの香りと後に残らないほのかな苦味をお楽しみ下さい。
(富士桜高原麦酒 webサイトの商品紹介より、引用)

 原材料:麦芽、ホップ
 内容量:330ml
 アルコール度:5.0%
 
富士桜高原麦酒 ピルス、ヴァイツェン

「富士桜高原麦酒 ヴァイツェン」

女性でも飲みやすいフルーティーな香りと上品な味わい
ドイツ・バイエルン地方で愛飲されているビールです。
ヴァイツェンとは“小麦”という意味で、
文字どおり小麦麦芽を50%以上使用しています。
小麦麦芽と上面酵母による濁りとフルーティーな香り、上品な味が特徴です。
特に、女性やビールが苦手な方にもおすすめできる逸品です。
(富士桜高原麦酒 webサイトの商品紹介より、引用)

 原材料:麦芽(大麦・小麦)、ホップ
 内容量:330ml
 アルコール度:5.5%
 
富士桜高原麦酒 ピルス、ヴァイツェン

「ピルス」 透明度のある黄色

泡にも苦みがありる。とてもクリーミーな泡です。

ラガータイプのビールとしては、ホップのフルーティーな香り。

麦の甘さとほろ苦さがマッチしたおいしいビールです。

「ヴァイツェン」

最近、輸入ビールだけでなく、国内でもあちこちで生産されている、

「白ビール」、「小麦ビール」

色は、ややオレンジがかった、黄色で、小麦ビールなので白濁しています。

泡は、この4種類の中で、最もクリーミーです。

炭酸も弱く、苦みはほとんどない。

のど越しすっきりで、あっさりさっぱり、大変飲みやすいビール。

でも、ヒューガルデンホワイトや、水曜日の猫には、どうやってもかなわない。

富士桜高原麦酒 ラオホ、シュヴァルツヴァイツェン

「富士桜高原麦酒 シュヴァルツヴァイツェン」

キレと甘芳ばしさが共存した黒ビールの新しいスタンダード
小麦モルト・ローストモルト・カラメルモルトなど7種類のモルトをブレンドし「甘芳ばしさ」を表現しました。
ヴァイツェンの醸造で培った酸味を抑える独自の製法により、黒ビール特有のキレとロースト・カラメル香を存分に引き出したまま、ヴァイツェン特有のフルーティーな香りを共存させた富士桜高原麦酒オリジナルの「黒いヴァイツェン」です。
お肉料理全般やスイーツとの相性もよく、とても飲みやすい黒ビールです。
(富士桜高原麦酒 webサイトの商品紹介より、引用)

 原材料:麦芽(大麦・小麦)、ホップ
 内容量:330ml
 アルコール度数:5.2%

富士桜高原麦酒 ラオホ、シュヴァルツヴァイツェン

「富士桜高原麦酒 ラオホ」

日本ではほとんど味わえない燻煙ビール
ドイツ・バンベルグ特産のビールです。
ラオホとは“燻煙”という意味です。麦芽を乾燥させる時にスモークしますので、独特の味と香りが楽しめます。
ウイスキーなら“バーボン”、焼酎なら“芋焼酎”、ビールなら“ラオホ”といわゆる癖になるビールです。
(富士桜高原麦酒 webサイトの商品紹介より、引用)

 原材料:麦芽、ホップ
 内容量:330ml
 アルコール度:5.5%

富士桜高原麦酒 ラオホ、シュヴァルツヴァイツェン

「シュヴァルツヴァイツェン」

日本では、珍しい、小麦ビールの黒ビール
小麦ビールって、白ビールだけと思っている方も多いと思います。

色は、濁った黒
泡も茶色く、クリーミーな泡。

ホップのフルーティーさあり、小麦の甘みがある。
見た目ほど苦みもなく、
小麦ビールなので、黒ビール特有のカラメル感もない。

「ラオホ」

これは、さすがに初めて飲みます。
燻製ビール

色は、思いっきり濃い赤
泡は、他の3品よりもやや粗い。
かつお節の香り?魚の香り?スモークサーモンの香り?
スモークチーズの香り?

柔らかい苦みと多少の絵組がある。

これは、美味しくない!

甘みと燻製的なテイストが、変な感じ としか、表現できない。

関連ランキング:洋食 | 富士急ハイランド駅富士山駅