Posts Tagged ‘第4のビール’  

 韓国ビール 快盃ゴールド 第4のビール

9/25

新ジャンル「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」
韓国ビール 快盃

震災以降、ビール工場の被災により、国産ビールの出荷量も大幅に減り、

一時期のビール不足も、最近やっと回復してきました。

海外の安いビールも数多く輸入されるようになり、

選択肢が広がったのと、安いビールが増えたのはうれしい限りです。

それにしても、これだけの円高なのに、有名どころの輸入ビールは、

国内生産なので、まったく安くならない。

バドワイザーやハイネケンを、直接輸入して100円以下で販売してほしいもんですね。

儲けすぎですよ! ビ-ル会社さん!

韓国ビール 快盃

これも。100円切って売ってる、えらい 第4のビールです。

見た目のとおり、色も味も薄いが、

のど越しスッキリ、泡は意外ときめ細かい。

もうちょっと、ビールテイストなら文句ないところだが、

家に帰って、麦茶代わりにまず一本には、安いしもってこいだ。

「快盃 プレミアム」 と言うのもあります。

韓国ビール 快盃
楽天で、現在販売中の「韓国ビール 快盃」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 アサヒ ブルーラベル 糖質0

9/22

新ジャンル「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」
アサヒ ブルーラベル糖質0

超爽快なキレ味。糖質ゼロの新ジャンル。

上質で爽快な香気を持つドイツ産の「サフィアホップ」を採用することで

「スッキリとした味わい」を実現

との宣伝文句ですね。

アサヒ ブルーラベル糖質0

糖質0というのは、どれもこれもおいしくないですね。

のど越しスッキリでも、後味がない。

コクがないというか?? 味がないというか??味がうすい。

おまけに、アルコール分も4%で薄い。

いまいち??いま2?いま3?だね!

アサヒ ブルーラベル糖質0
楽天で、現在販売中の「アサヒ ブルーラベル 糖質0」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 サッポロ アイスラガー 夏季限定

9/21

新ジャンル「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」
サッポロ アイスラガー

メーカーサイトの宣伝文句は、

高濃度麦汁を使用し、凍る寸前の氷点下で熟成する

「氷点熟成製法」を採用することにより、

スッキリした中に麦のうまみをしっかりと体感できる味わいを実現。

今年は、昨年より炭酸を強めることで、

夏に求められる刺激とキレを付与しました。 との事ですが

サッポロ アイスラガー

さすがに製法のことはよくわかりませんが、

氷とか氷点下とかの単語による、ひえひえビールのイメージ戦略。

同じ冷蔵庫で冷やせば、冷え方は同じなんだが、

このイメージ戦略には素直にはまって、

暑い日に、並んでいたら、手が伸びそうだ。企画担当者の勝利!

のど越しは確かにさわやかスッキリ。

苦味は多少あるのかもしれませんが、コクはない。

やっぱり、味が薄いかな感がある。

サッポロ アイスラガー
楽天で、現在販売中の「サッポロ アイスラガー」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 キング of 新ジャンル サントリー 金麦

9/17

新ジャンル「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」
サントリー 金麦

このところ、立て続けに、新ジャンルのビールを

飲み比べていますが、「サントリー金麦」が優勝かな?

おいしいと思いますね。これが

サントリー 金麦

本物ビール、発泡酒(第2のビール)に続いて、

第3のビールが登場して来ましたが、

さらに、昨今は、第4のビールが登場し、表記が様々なので????

「第3のビールと第4のビールの違い」は、というと

税法上の「その他の発泡性酒類」は、

第3のビールも第4もビールも含んでいます。

ビールメーカーは、混同を避けるために

最近は「新ジャンル」という言葉で表現しています。

この「新ジャンル」は、350mlあたりの酒税が、28円。

この「新ジャンル」両方を、第3のビールとして扱うお店。

新ジャンルの中でも、製法が異なり、酒の分類が異なるので、

「その他の醸造酒(発泡性)1」=「第3のビール」 

   麦芽を使用していないもの
   最初に出てきた第3のビール

「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」

   発泡酒に麦を原料とする蒸留酒を加えたもの
   最近の麦を思いっきり使った、より、ビールテイストのもの

と言った感じで、分けて表記しているお店。

この両方が混在しているので、
いまいちややこしく感じてしまうんですね。
こっちの方が、わかりやすいですね。

サントリー 金麦
現在、楽天で販売中の「サントリー金麦」安い順

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 アサヒ 一番麦 第4のビール

9/16

新ジャンル「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」
アサヒ 一番麦

アサヒビールの、麦100%の第4のビールです。

麦100%と思いっきりうたっているだけに、期待しましたが、

確かに、ビールテイストですが、たいした事ありません。

もっと、濃くてもよいと思いますよ~

ビールを飲みつけない方や、苦いのだめ~なんて言ってる方を

消費ターゲットにしているなら別ですが、

それなら、第4ではなくて、第3のビールで良い。

アサヒビールの「一番麦」のwebサイトは、こちら

アサヒ 一番麦

「第3のビール」と「第4のビール」の違いは?

「ビール」麦芽を50%以上使用
・・・・・・・・350mlあたりの酒税77

「発泡酒」麦芽を25%以上50%未満使用
・・・・・・・・350mlあたりの酒税62
・・・・・・・・350mlあたりの酒税47円(麦芽使用25%未満)

そして「新ジャンル」(税法上は、全て[その他の発泡性酒類]
扱い)
・・・・・・・・350mlあたりの酒税28

 「第3のビール」=「その他の醸造酒(発泡性)1」 

   麦芽を使用していないもの

 「第4のビール」=「リキュール(発泡性) 1」

   発泡酒に麦を原料とする蒸留酒を加えたもの

そしてそして、5番目に

アルコールフリーの清涼飲料水ってのもありますね。

増税されてしまった、発泡酒に、蒸留酒を加え、
リキュール類にして、酒税は「第3のビール」で安い。

麦芽たっぷりの蒸留酒を混ぜるので、
より、ビールっぽい。

と、言う事で、

各社、盛んにこの第4のビールを作って、競争していますが、
また、盛り上がると、増税の標的にされてしまうのでしょう。

アサヒ 一番麦
現在、楽天で販売中の「アサヒ 一番麦」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑