Archive for 2014年9月  

 サントリー 秋の贅沢 秋季限定新ジャンル

9/18

新ジャンル「リキュール(発泡性) 1」=「第4のビール」
サントリー 秋の贅沢

サントリーの秋の新ジャンル

深みのある香ばしさ”と“豊かなコクと旨み”を感じられる

秋にぴったりの贅沢な味わい

8月19日(火)発売されたものです。

サントリー 秋の贅沢

サントリーの商品紹介によると、

“深みのある香ばしさ”と“豊かなコクと旨み”を感じられる

秋にぴったりの贅沢な味わい。

じっくり焙煎した焙煎麦芽を使用することで、

深みのある香ばしさを感じられる中味に仕上げました。

サントリー 秋の贅沢

デコクション製法(糖化工程で麦汁を煮沸する製法)を採用し

麦芽の豊かなコクと旨みを引き出すとともに、

アルコール6%にすることでしっかりとした飲みごたえを実現しました。

サントリー 秋の贅沢

まず、香りが薄いです。

ホップのフルーティーな香りがするわけではなく、

麦の香りが立ち上がるのではなく

ロースト香が立ちあがるわけでもない。

リキュール類のいやな香り(安物の焼酎の香り)がある。

サントリー 秋の贅沢

泡の色は、多少茶色に色づき、泡に苦味がある。

苦味もあるのはあるのだが、後味に苦味が残る感じ。

旨みやコクを、あまり感じない。まずくはないけどね。

サントリー 秋の贅沢

サントリーと言えば、「秋楽」は今年は、出ないのでしょうか?

もっと、秋が深まったころに出るのかな?

それとも、今年から、この「秋の贅沢」に変更かな?

「秋楽」よりも、香りも味もうまみもすべてが薄くなっています。

アルコール度数は、6%で、変わらないままです。

サントリー 秋の贅沢
現在楽天で販売中の「サントリー秋の贅沢」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 サッポロ 麦とホップ 赤 本日9月17日発売

9/17

サッポロ 麦とホップ

今年も、サッポロ 麦とホップ 赤 

本日9月17日発売されました。

サッポロ 麦とホップ

美しい色と、深いコクにますます磨きをかけました。

との事ですが、今年の「赤」は、どんなででしょうか?

サッポロ 麦とホップ

去年のよりも、香りが薄く感じます。

と言っても、新鮮なものを同時に飲み比べているわけではありませんので、

想像、推測の域を出ませんが、

昨年の方が、一昨年の方が、香りが強かったような気がします。

サッポロ 麦とホップ

でもまあ、新ジャンルの中では、エールビールを目指した、

圧倒的に良い香りです。

サントリー「深煎りの秋」も、アサヒ「秋の贅沢」も、かないません。

麦ホップ赤の足元にも及びません。

サッポロ 麦とホップ

苦味もしっかりありますが、

ホップの苦味とフルーティーさとのバランスが良いので

うまいなぁとしか、が出てきません。

サッポロ 麦とホップ

プレモルの赤と一緒にのみさえしなければ、

ナンバーワンのおいしさです。

各メーカーの秋の新ジャンルナンバーワンの座は死守ですね。

サッポロ 麦とホップ 赤

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 アントル・アミ 2012 Entr’AMIS ボルドー・セック

9/16

Entr’AMIS 2012

生産者: デスパーニュ家
産 地: フランス ボルドー
格付け: A.O.C.ボルドー・セック
品 種: ソーヴィニヨン・ブラン90%、セミヨン5%、ミュスカデル5%
タイプ: ボディ
ALC: 12%
購入額: 1,077 円
購入店: うきうきワインの玉手箱
Entr'AMIS 2012

輝く麦わら色

グレープフルーツやマンゴー、ライチなどの

トロピカルの複雑なアロマが豊かに広がり、

ほのかに残るビターな余韻が

更に上品な印象を深める究極辛口白ワイン!

絶賛の宣伝文句です。

Entr'AMIS 2012

A.O.C.ボルドー・セック 1,077円

モンペラのデスパーニュ家を思いっきり語って、商品紹介しています。

そんな宣伝文句って、当てになりませんが、

分かってはいますが、つられて、注文してみました。

外れても千円のボルドー・ブランです。

Entr'AMIS 2012

Entr’AMIS(アントル・アミ) 「親しい友人との間の」と言う、意味だそうです。

モンペラのデスパーニュ家が、仲間たちと気軽に飲めるようにと造ったワイン。 

Entr'AMIS 2012

ソーヴィニヨン・ブラン90%、セミヨン5%、ミュスカデル5%

デスパーニュ家のサインまで、プリントされています。

そこまで、デスパーニュ家が、自信を持ってリリースしているのに

ブランドに弱い、日本人がすぐ飛びつきそうなのに、

なぜ、こんなに安いのか?

Entr'AMIS 2012

R.パーカーの推薦ラベルが付いています。

パーカーのネームは散々目にしますが、

実際にシールが張ってあると、かえって怪しく感じてしまいます。

Entr'AMIS 2012

廉価版のコルクです。

開戦直後から、フルーティーな香りが立ち上がります。

たしかに、グレープフルーツの香り。

フルーティーで軽すぎない白で、なかなかうまいです。

3千円を超える白ワインのように、

複雑さや奥行きは、微塵も感じませんが

千円ですから、文句ありません。

Entr'AMIS 2012

ボルドーの白は、キンキンに冷やしちゃダメですよ!

風味がなくなってしまいます。

12度~15度です。

ワインを飲みつけない方は、ご存じないので、仕方ないのかもしれませんが、

ついつい白ワインを冷蔵庫でキンキンに冷やして飲む方がいらっしゃいます。

キンキンに冷やして飲むのは、数百円の白ワインや、料理用の白ワインのみです。

Entr'AMIS 2012
現在楽天で販売中の「アントル・アミ」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 河口湖 ろばた料理 山麓園  絶品いわな&うずら

9/15

河口湖 ろばた料理 山麓園

山梨と言えば、「ほうとう」

ベタですが、これを食べずに帰れません。

河口湖 ろばた料理 山麓園

築150年の古民家を飛騨から、移築しています。

雰囲気満点なたたずまい。

河口湖 ろばた料理 山麓園

河口湖 ろばた料理 山麓園

河口湖 ろばた料理 山麓園

ほうとう鍋、うどんだけなら、どこでも食べられますし、

珍しくもなんともありませんが、

今回は、炉端焼きです。

炉端焼き? 炉辺焼き? どちらの漢字が正しいのでしょう?

河口湖 ろばた料理 山麓園

正解は? お箸の袋には、ひらがなが~

河口湖 ろばた料理 山麓園

まずは、ビール。

昼から飲めるように、車をホテルに置いての参戦です。

スーパードライ・・・最悪です~ 他の店にすればよかった~

まあ、あきらめて・・・・

気を取り直して・・・・

河口湖 ろばた料理 山麓園

観光バスが数台帰った後なので、戦争の痕がうかがえます。

この状況では、多少、待つのは、仕方なさそうです。

今日は、「信玄 3,500円」 のコースをお願いしました。

やっと、出てきました。

これだけ?とか、言わないで下さいよ。

最後にほうとうなべが控えています。

河口湖 ろばた料理 山麓園

この「いわな」まだまだ、元気に生きています。

ピンピン動いています。

こんなに新鮮なものが、提供されます。

落ち着いたら、焼いてくださいとのことでした。

こんなに良いものが出てくるなら、

岩魚と虹鱒 両方食べたかったですね。

追加で、虹鱒も頼めばよかった。と、いまさらですが・・・

IMG_20140907_144328

さて、焼きながら

もうビールもおかわりして、

味噌田楽、野菜、鴨肉

IMG_20140907_144327

塩やたれで食べる、余計なことはしていない

素材そのものが味わえる、日本の食です。

IMG_20140907_144716

こんな焼き具合でいかがでしょうか?

ちょっと焼きすぎかな?

ツボにたれが入っていまして、付けては焼き、付けては焼き

口に入れてからではないので、二度付け禁止ではありません。

IMG_20140907_145249

海老は、塩でしょ。

まあ、見事に、プリプリで、言うことありません。

IMG_20140907_145307

うずらです。

久しぶりに食べますね。

何度かたれをつけて、遠火で火を入れてます。

IMG_20140907_145743

左端の、うずら いい色に焼きあがりました。

これが、今日の一番ですね。

骨に付いた肉を、しゃぶりつき、きれいに完食です。

うまいね~

ビールが止まりません。

牛肉も脂が多すぎない、一番おいしい部分が、提供されます。

意外と、いい肉で、びっくりです。

IMG_20140907_151658

ホタテも、炭に直接おきます。

いかん、しょうゆ指しが見当たらないので、あわてて、持ってきてもらいました。

やっぱり、しょうゆを一指ししておきたいですからね~

IMG_20140907_151954

いよいよ、イワナです。

よく焼きすぎかとも思ったのですが、

遠火にしていますので、完璧ですね。

IMG_20140907_152639

まあ、言うことありません。

川魚の王様 いわな やっぱ うまいね~

 

焼く順番は、自分の勝手。自由自在なのもいいですね。

写真ありませんが、生野菜のサラダも付いていました。

IMG_20140907_153242

いよいよ、ほうとう鍋が出てきました。

野沢菜漬け めちゃくちゃうまいです。

子供のころから食べていた、親が毎年漬けていた、野沢菜付けです。

信州やこの辺の、お土産店で、間違っても買えない物です。

IMG_20140907_153500

かぼちゃがうまいねぇ。

いまさらながら、この平麺がほうとうの味噌仕立ての汁にはいいね~

うまいです。

腹いっぱいです。

IMG_20140907_140750

メニューの写真を取ったつもりでしたが、

ピンボケで、一部しか掲載できません。

IMG_20140907_140700

今回お願いした、3500円のコースのほかに、

4000円、3000円、2000円とコースがそろっています。

IMG_20140907_140741

もちろん、いろいろと、単品で、追加注文できます。

久しぶりの、ろばた焼き、堪能させていただきました。

二人で、1万円ちょっと。

安すぎです。

都心の半額でしょうね。

都心で、これだけの火の設備作るの金掛かるでしょうからね。

大満足のランチでした(爆)

 

 

山麓園

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連ランキング:串焼き | 河口湖駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 西湖いやしの里根場 彩雲

9/14

西湖いやしの里根場 彩雲

ほうとうなどの食事も出来ますが、

入り口からすぐの場所にあるので、なかなか立ち寄る気になりません。

一番上の位置にあれば、皆さん、ひと休みで、もっとお客さんが入るのでしょうがね。

西湖いやしの里根場

おそばも頂いたし、お土産も買ったし、

一周して、帰る前に、最後にデザートでもということで

お邪魔しました。

かやぶき屋根はこんな感じで重厚なんです。

ふんいきありますでしょ!

西湖いやしの里根場

携帯の充電がなくなってしまいました~

充電器を車まで取りに行くには、駐車場が離れています。

肝心な写真なしです。

西湖いやしの里根場

おしるこ 500円 と あんみつ 500円を、頂きました。

余計なことをしていない、シンプルなあんみつです。

黒蜜がおいしかった。

お汁粉は、おもちじゃなくて、白玉です。

素朴な味のおしるこなんですが、お持ちが良かったな~。

西湖いやしの里根場

入場料 350円

駐車場は無料

昭和41年の台風災害で壊滅的な被害を受けた、

茅葺き屋根が並んでいた西湖畔の根場地区。

日本の原風景である茅葺き屋根の集落を甦らせようと、

「西湖いやしの里根場」が、誕生しました。

との事です。

IMG_20140908_122311

のんびりする 風景 富士山がバックに最高の景色です。

唯一、青い屋根の工場 あの 青い色が風景を台無しにしてますね。

パリや京都のように、美観を損ねるようなものへの規制が必要なようです。

 
 

彩雲

昼総合点★★★☆☆ 3.3

関連ランキング:ほうとう | 富士河口湖町その他

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑