Category No.01.赤ワイン  

 シャトー・デュ・クイント(シャトー・ド・カン) 2005

8/1

CHÂTEAU DU QUINT 2005

生産者: S.C.I. de BOISSAC
産 地: フランス ボルドー ドルドーニュ川右岸(リブルネ)地区
格付け: A.O.C. コート・デュ・カスティョン
品 種: メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20%
タイプ: ミディアムボディー
ALC: 12.5%
購入額: 1,590円
購入店: タカムラ ワイン ハウス
CHÂTEAU DU QUINT 2005

以前、ワイン&ワインセラー セラー専科さんで、同じ、

シャトー・デュ・クイント 2005を、 税込 2,138 円で購入。

今回、タカムラ ワイン ハウス さんから、

シャトー・ド・カン 2005 税込 1,590円で、購入。

ずいぶん価格が違うものですね。

購入時には、再検索して、価格チェックしているつもりですが、

カタカナ表記が異なっていて、検索できなかったのかな??

CHÂTEAU DU QUINT 2005

生産者は、S.C.I. de BOISSAC

ピュイスガン・サンテミリオン Puisseguin-Saint-Emilionの

CHÂTEAU ROC DE BOISSAC (http://roc-de-boissac.fr/en/)

このシャトーが、A.O.C. Côtes de Castillonでリリースする

メルロー80%の赤。

CHÂTEAU DU QUINT 2005

キャップシールにも、CHÂTEAU ROC DE BOISSAC の 紋章があります。

CHÂTEAU DU QUINT 2005

上質なコルクです。

コルクにも、LALANDE-DE-POMEROLの紋章があります。

CHÂTEAU DU QUINT 2005

多少濁りのある、澄んでいない 赤がかった紫色です。。

エッジは、前回同様、多少レンガ色。

涙は、おさまりかけた感じの中ぐらい。

開栓直後、多少、嫌なアルコール感がありますが、間もなく収まり、

心地よい果実の香りが立ち上がります。

チェリー、プラム、コショウ、腐葉土、なめし皮と

ボイルの優等生の香りが、いい感じです。

CHÂTEAU DU QUINT 2005

アタックは、なかなかふくよかでいい感じ。

タンニンは、落ち着いているものの、しっかりとした渋さがある。

酸味も、そう強いわけではなく、葡萄の甘みもあまり感じない。

ちょっと、薄っぺらい感じがする。

余韻は長いのだが、最後に渋みが口の中に残る。

やはり、肉料理に合わせるのが、おすすめのようだ。

大量の澱、酒石がありますので、

前日には、ボトルを立てておいてください。

CHÂTEAU DU QUINT 2005
現在楽天で販売中の「シャトー・ド・カン」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 トレ・イコーネ 663

7/17

TRE ICONE “663” Vino Rosso
Vigneti del Salento

生産者: ファルネーゼ・グループ
産 地: イタリア
格付け: V.d.T. 原産地呼称なし
品 種: モンテプルチャーノ・ダブルッツォ、プリミティーヴォ、ネレッロ・マスカレーゼ
タイプ: ミディアムボディー
ALC: 14%
市場価格: 1,620 円 ~ 1,995円(税込み)
663

南イタリアを代表する各産地の品種、3種類をブレンドした赤ワイン。

DOCG、DOC、IGTをこえて、ブレンドしているので、

原産地呼称もなしの、VdT(テーブルワイン)、ビンテージもなし。

「モンテプルチャーノ・ダブルッツォ」
産地:アブルッツォ州北部のテーラモ
平均樹齢30年

「プリミティーヴォ」、
産地:プーリア州のサレント地区
平均樹齢40年

「ネレッロ・マスカレーゼ」
産地:シチリア州の南西部サンブーカ ディ シシリア
平均樹齢25年

663

ラベルも、自由なイタリアワイン。

シンプルなデザインですが、どこかおしゃれです。

香りも悪くありません。

大変飲みやすく出来上がっています。

それにしても、それぞれ別に生産され、管理されたものを

魔法のように掛け合わせて作っていても、

美味しくて、リーズナブルなんだから文句言わないという、

生産者の声が聞こえてきそうな、ワインです。

「トレ・イコーネ 663」 やるね!

663
現在楽天で販売中の「トレ・イコーネ 663」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 シャトー・ラ・ロード 2005

7/14

Château La Rode 2005

生産者: Vignobles FAUX
産 地: フランス ボルドー ドルドーニュ川右岸地区
格付け: A.O.C.カスティヨン・コート・ド・ボルドー
品 種: メルロー主体、カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン
タイプ: ミディアムボディー
ALC: 12.5%
購入額: 5本セット1本当たり 1,378円
購入店: タカムラ ワイン ハウス
シャトー・ラ・ロード 2005

2005年神話のごとく、ボルドーの当たり年ですが、

確かに、2005年は、安ワインでも濃縮感があります。

もちろん、ワイン販売店お得意の誇大広告スレスレの派手な宣伝文句にも

飽き飽きしていますが、わかっちゃいますがぁ

「グレートビンテージ2005年ボルドー 5本セット」、

条件反射のように、つい反応してしまいます(笑)。

シャトー・ラ・ロード 2005

今回も、そんな、2005年セット購入してしまいました。

その中の1本です。単純に計算すると 縁ですが、

もともと、1000円ほどの、カスティヨン

メルロー主体のワインです。

以前にも1998年をいただいたことがありますが、

まあ、それなりと言うか、古酒って感じのない、値段なりのワインでした。


シャトー・ラ・ロード 2005

色は、やや淡いと言うか濃くない、透明度のある、紫がかった赤。

エッジは、レンガ色になっています。

粘性も低く、涙もうっすらです。

シャトー・ラ・ロード 2005

香りは、全体的に、やや寂しい感じの果実香、植物香

チェリーやストロベリーの赤い果実の香りと、

わずかに、腐葉土、なめし革、ヘーゼルナッツの香りが顔を出します。

シャトー・ラ・ロード 2005

アタックは、穏やかです。

酸味もなく、アルコール感もなく、メルローのわずかな甘みと

落ち着いてしまった、タンニンの渋さです。

余韻は、短くないのですが、最後の後味に、渋さだけが残ります。

飲み頃を、ちょっとすぎてしまったのか?

もともと大したことがないので、安いのか?

千円なら、まあこんな感じかな?

2千円なら、勘弁してよ!って感じですね。

シャトー・ラ・ロード 2005
現在楽天で販売中の「シャトー・ラ・ロード」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 ムーラン・ド・シトラン 2001

7/6

Moulins de Citran 2001

生産者: シャトー・シトラン
産 地: フランス ボルドー メドック
格付け: A.O.C.オーメドック
品 種: メルロー66%、カベルネ・ソーヴィニヨン34%
タイプ: ミディアムボディー
ALC: 13%
購入額: 2,570 円
購入店: セラー専科
ムーラン・ド・シトラン 2001

ムーラン・ド・シトラン 2005年を飲んだばかりなので、

こちらの、2001年も開けてみました。

さすがの2005年 vs 14年物の2001年 といったところです。

両方、ボルドー好きが、間違いなく、満足できる仕上がりです。

ムーラン・ド・シトラン 2001

マルゴー村とムーリス村のほぼ中間に位置、

1932年にクリュ・ブルジョワに格付けされた、

シャトー・シトランのセカンド・ワイン、「ムーラン・ド・シトラン」

日本企業が、所有した10年(1987年~1997年)品質は急上昇。

その後、ソシエテ・ベルナール・タイヤンに売却。

セラーの修復、新樽比率の引き上げ、選別をより厳しくしたこと

総合的な優れた運営により、最近、すばらしいワインをリリース。

そんな、シャトー・シトランのセカンド・ワインです。

ムーラン・ド・シトラン 2001

ロングコルクではありませんが、良質なコルクが使われています。

色は、やや淡く、多少曇った、茶褐色。エッジもレンガ色となっています。

2001年ですから、オーメドック14年物 いい色です。

多少の粘性もあり、涙は、弱いものの、まだ、はっきりと表れます。

ムーラン・ド・シトラン 2001

香りは、開栓直後の、嫌なアルコール感もなく、

チェリーやプラムなどの豊かな果実香、ストロベリーの甘い香りも若干。

腐葉土、インク、なめし革、バターなどの動物香、

胡椒のスパイシーな香りに、バニラ、ナッツなどの香り。

ボルドーの優等生の香りです。

ムーラン・ド・シトラン 2001

アタックもふくよかで、落ち着いたタンニン。

すべてに、まろやかにバランスが取れていて、飲みやすい。

軽すぎずしっかりとしたボディーもあり、余韻もある。

後味に、ブドウ本来の微妙な甘さが残るので、心地よい。

これが、3千円以下なら、良いと思います。

今、飲み頃だと思います。

これ以上置いておいても、これ以上はないと思います。

ムーラン・ド・シトラン 2001
現在楽天で販売中の「ムーラン・ド・シトラン」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 ムーラン・ド・シトラン 2005

7/3

Moulins de Citran 2005

生産者: シャトー・シトラン
産 地: フランス ボルドー メドック
格付け: A.O.C.オーメドック
品 種: メルロー58%、カベルネ・ソーヴィニヨン42%
タイプ: ミディアムフルボディー
ALC: 13%
購入額: 2,580 円
購入店: タカムラ ワイン ハウス
ムーラン・ド・シトラン 2005

マルゴー村とムーリス村のほぼ中間に位置、

1932年にクリュ・ブルジョワに格付けされた、

シャトー・シトランのセカンド・ワイン、「ムーラン・ド・シトラン」

ムーラン・ド・シトラン 2005

日本企業が、所有した10年(1987年~1997年)品質は急上昇。

その後、ソシエテ・ベルナール・タイヤンに売却。

セラーの修復、新樽比率の引き上げ、選別をより厳しくしたこと

総合的な優れた運営により、最近、すばらしいワインをリリース。

そんな、シャトー・シトランのセカンド・ワインです。

ムーラン・ド・シトラン 2005

ロングコルクではありませんが、良質なコルクです。

中位~やや薄目の、オレンジがかったガーネット色。

透明度は、わずかに曇りがある。

エッジは、すでにレンガ色。

粘性も多少感じ、涙は軽く表れる感じ。

ムーラン・ド・シトラン 2005

まさに、ボルドーの優等生の香り。

プラムなどの、果実香。

シナモンのスパイシーな香り、アーモンドやナッツ系の香り

腐葉土、インクの香りに加えて、後半は、なめし革の香りが増して来る。

ムーラン・ド・シトラン 2005

開栓直後の、アルコール感が、あるももの、

ツンと来る、嫌な、ひどいものではない。

酸味と果実実、程よいタンニンとのバランスが良い、

柔らかく、穏やかなミディアムフルボディー。

ムーラン・ド・シトラン 2005

余韻も眺めで、うまみが後味として残る。

なんか、旨いよ~これ!

今が、飲み頃でしょうね。

これ以上、ポテンシャルが上がっていくとは、思えない。

さすが、2005年

ムーラン・ド・シトラン 2005
現在楽天で販売中の「ムーラン・ド・シトラン」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑