Posts Tagged ‘外子’  

 本タラバ蟹 子持ち♀メス 外子と内子の調理方法

2/5

カニの王様本タラバガニ

カニの王様!本タラバガニ 子持ちメス 1.8kg

外子と内子がびっちり付いています。これを料理します。

タラバガニ!内子、外子

まず キッチンバサミ が必需品!

まず、こんな感じに、ふんどしを切り離します

 上の写真の大きいはさみが、「ヤメテー」って。

      ちょっと怖いです~

           おいしく食べてあげるからね。

              ごめんねって感じです。

タラバガニの外子、カニ味噌

びっちりと付いてるつぶつぶのが、「外子」です。

ふんどしを開きながら、はさみでパチパチしていきます。

黄色いのが、タラバのカニ味噌です。

ふんどしから甲羅の中までつながってます。

タラバガニの外子、カニ味噌

黄色いかに味噌の陰に隠れてるように、

チラッと見える、茶色っぽいのが、

「タラバの内子」で~す。

タラバガニの外子、カニ味噌

外子はぶどうの房のように付いていますので、

房ごと切り離していきます。

タラバガニの外子、カニ味噌、内子

足の脇=肩肉の周りを切って、

甲羅の中にある、カニ味噌と内子を取り出します。

タラバガニの外子、カニ味噌、内子

黄色っぽい繊維質の部分が、たらば蟹のカニ味噌です。

タラバのカニ味噌は、通常食べません。

         & ボイルすると解けてしまいます。

ですから、

ボイルのタラバガニを取り寄せても、茹でる前に取り除いているか

カニ味噌は溶けて、広がってしまい、ゆで汁とともに外に出てしまい、

なくなってるんです。(知ってましたか?)

ボイルのタラバを取り寄せて、

「カニ味噌がない~」なんて言わないでね~

タラバガニの内子
この紫がかった茶色のが、たらば蟹の内子です。

ふんどしの中と甲羅の中から内子を取り出して終わりです。

ボイルのタラバでは、絶対に味わうことの出来ません。

子持ちのメスの活きガニでのみ体験できます。

作業は、何の技も力も要りません。

キッチンバサミ一本なので是非挑戦してみてください。

さすがに、何回かやっているともう慣れたもんです。

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 本たらば蟹 外子醤油漬 内子しょうゆ漬け

2/4

活きタラバ蟹の内子や外子の加工品はとにかく高いです。

珍味ですからね。

私は、毎回これを楽しみにしています。

カニのデパートかなはし水産さんから取り寄せた際いつも入ってる、

「カニの調理方法」この説明書が、親切で役に立ちます。

それを見ながら、取り出した、内子と外子のしょうゆ漬けを作ります。

というか、簡単なんですけど

前回食べた時よりも、今回はばっちりできました。

美味でございます~

タラバガニ内子しょうゆ漬け

内子のしょうゆ漬け

つぶさないように、よく洗って、ペーパータオルで水気を取ります。

水気が残っていると、要は早く腐るということですね。

タッパーでしょうゆ漬け、1日2日

次の日の夕飯には、もういただきました。

とにかく濃厚

2日目の方が美味しかったです。

     バッチリ!
 
一癖ありますが、納得の絶品珍味です。 

タラバガニ外子しょうゆ漬け

外子のしょうゆ漬けは、

軽く塩もみして洗ってから醤油に一晩漬け込みます。

両方ともアツアツの ごはんに良くあいます。

日本酒があう

一度、おためしあれ

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑