Posts Tagged ‘善光寺’  

 善光寺仲見世 茶房「いづみや」 おやき 切り干し大根&ふき味噌

4/6

「いづみや」 おやき 切り干し大根&ふき味噌

同じく、善光寺の仁王門の中の仲見世にある「いづみや」

小川の庄のおやきがいただけます。

「いづみや」 おやき 切り干し大根&ふき味噌

ここのおやきは、

膨らし粉の入ったというか、肉まんやパン的な、ちょっとふっくらした皮で、

一般的な小麦粉を練っただけの厚みのある餃子の皮的なものではありません。

囲炉裏の灰に放り込んで、焼き上げ、杯を払って食べるクラシックなタイプ。

うどん粉を練っただけの皮に包み、蒸かしただけの物。

饅頭の皮的な皮で、フライパン等で、脂で焼いて仕上げたもの。

おやきと言っても、この3種類が、存在します。

私は、この蒸かしただけのものが好きですが、

ここの小川の庄の皮は、饅頭の皮なので、嫌いなのです。

いまいち美味しくありません。

「いづみや」 おやき 切り干し大根

なかみの、「切り干し大根」

これも、野沢菜に続いて、信州のおやきでは定番中の定番。

「いづみや」 おやき ふき味噌

こちらは、「ふき味噌」

あまり見かけませんが、いまの時期だけの季節物ですね。

このほろ苦さが美味しいです。

おやきの皮さえ、良ければ、もっとおいしいのにと・・

茶房 いづみや

昼総合点★★☆☆☆ 2.9

関連ランキング:郷土料理(その他) | 善光寺下駅権堂駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 信州善光寺仲見世 「つち茂」 野沢菜おやき

4/6

善光寺仲見世「つち茂」おやき

善光寺の仲見世、仁王門の中の参道にある、お土産物屋さん「つち茂」

http://tsuchimo-zenkoji-shinshu.flips.jp/

ここも、昔っから、「おやき」を売っています。

善光寺仲見世「つち茂」おやき

昔から、冷凍されているのを、店頭で、軽く脂を引いた鉄板で焼いて

熱々を提供しているお店です。

お店の中の、長椅子に腰かけて、いただきました。

善光寺仲見世「つち茂」おやき

何度食べようとも、とりあえず、「野沢菜」180円

定番中の定番ですが、これですよね。

昔よりも、小さくなったと感じるのは、私だけでしょうか?

同じ信州でも、様々なおやきがありますが、

私は、この、脂で焼いた系のおやき、嫌いです。

蒸かしただけの、おやきが好きです。

クラシックな、囲炉裏に放り込んで焼いて、杯をはたいて食べるのもいまいちです。

おやきの皮も、まんじゅうの皮的なものよりも、

単に、うどん粉を練っただけの、分厚い水餃子の皮的なおやきが好きなのです。

言葉だけだと、伝わりにくいですがね。、

善光寺仲見世「つち茂」おやき

各国語のメニューなんてのも、今時ですよね。

ふと気づくと、韓国語がありません。

韓国人は、あまり全工事には来ないらしい?!

善光寺仲見世「つち茂」おやき

自分で言うのもなんですが、どこでも、いつでも、おいらは、人を呼びます!

私ら夫婦が買う時には、誰もいなかったのに、

ふと、気づくと、お客さんたくさん。 外人に囲まれていました(笑)

つち茂

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:その他 | 善光寺下駅権堂駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 定額山 信州善光寺 御朱印

4/4

信州善光寺

子供の頃から、何度、何十回、善光寺を訪れているか、わかりませんが、

私には、荘厳な空気の張りつめたエリアではなく、

いつ来ても、やさしい空気のエリアなのです。

信州善光寺御朱印

定額山(じょうがくさん)善光寺本堂 御朱印

牛に引かれて善光寺は、無宗派の寺院ですが、

住職は、天台宗「大勧進貫主」と浄土宗「大本願上人」の両名が務める。

本尊は、日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来

信州善光寺 撫佛御朱印

善光寺の本堂の階段を登り、本堂何に入ってすぐの所にある

びんずる尊者(なで佛)

自分の患部と同じ場所をなでると、治していただけると言われています。

信州 善光寺 山門

圧倒的な存在感の山門も、数年前に補修工事も終わり、

上に登って、見学できるように復活しました。

鳩文字の「善光寺」看板でも有名ですね。

信州善光寺山門 文殊菩薩御朱印

善光寺山門 文殊菩薩の御朱印

信州善光寺

信州善光寺 鐘楼・梵鐘

信州善光寺

定額山善光寺 六地蔵

六地蔵とは、地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天の6つの世界で我々衆生を救ってくださる菩薩様です。

信州善光寺

信州善光寺

信州善光寺

信州善光寺

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」

4/3

天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」大門

天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」 (http://www.daikanjin.jp/

信州善光寺自体は、無宗派ですが、

善光寺には、

天台宗の寺院が、「大勧進」と25院、

真言宗の寺院が、「大本願」と14坊あり、

信州善光寺の住職は、「大勧進貫主」と「大本願上人」の両名が務める。

天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」大門

天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」大門

善光寺の天台宗25ヶ院の本坊である、天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」

代々、大勧進の住職が善光寺住職を務めています。

天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」

天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」萬善堂(本堂)

本尊 善光寺如来

信州善光寺 大勧進御朱印

天台宗大本山 善光寺本坊大勧進「善光寺如来」御朱印

信州善光寺 大勧進御朱印

天台宗 大本山善光寺本坊大勧進「不動明王」ご朱印

天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」

天台宗大本山善光寺本坊大勧進「護摩堂」

天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」

天台宗大本山善光寺本坊大勧進「位牌堂」

天台宗大本山 善光寺本坊「大勧進」紫雲閣

天台宗大本山善光寺本坊大勧進「紫雲閣」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 浄土宗大本山「善光寺大本願」

4/3

浄土宗大本山 「善光寺大本願」

浄土宗の七大本山の一つ、浄土宗大本山「善光寺大本願」(http://www.daihongan.or.jp

浄土宗14坊の本坊で、尼寺である。

大本願住職が善光寺上人を務める。

浄土宗大本山 「善光寺大本願」

浄土宗大本山 善光寺大本願 「唐門」

浄土宗大本山 「善光寺大本願」

浄土宗大本山 善光寺大本願 「本誓殿」

本尊 善光寺一光三尊阿弥陀如来

浄土宗大本山 「善光寺大本願」

浄土宗大本山 善光寺大本願 「表書院」

「虎の図」衝立 直原玉青画」

浄土宗大本山 善光寺大本願御朱印

浄土宗大本山 善光寺大本願 「善光寺阿弥陀如来 御朱印」

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑