Category No.地ビール  

 尾張名古屋の金しゃちビール ミツボシビール ワダカン株式会社

12/5

ミツボシビール

尾張名古屋の金しゃちビール www.kinshachi.jp

ワダカン株式会社 盛田金しゃちビール事業部

盛田金しゃちビール 犬山工場で作られています。

様々な名称が出てきて、なんだかややこしいのですが。

「ミツボシビール」とは、  

盛田家が、明治十七~十八年頃、中部圏で初めてビールの試醸に成功。

この祖先が成し得なかった夢を引き継ぎ、「地ビール」事業として

スタートしたそうです。

ミツボシビール

「ミツボシビール」

ウィンナスタイルラガー ピルスナー ペールエール  ヴァイツェン

プルトップの「プシュ」「ポン」って、開くのが、いいね~ 

ミツボシビール ピルスナー ウィンナー

まずは、「ミツボシビール」の ラガータイプ(下面発酵)の対決。

ピルスナー(写真左) ウィンナスタイルラガー(写真右)

ミツボシビール ピルスナー

「ミツボシビール ピルスナー」

チェコ産のファインアロマホップをふんだんに使用した

華やかな香りと上品な苦味が特徴。

熟成期間を1、5倍(当社比)とし、

コクと旨みを丹念に引き出し仕上げた下面発酵ビールです。

アルコール分5.5%

ミツボシビール ピルスナー

クリーミーな白い泡

泡持ちが悪く、泡が消えて行きます。

色は、薄いゴールド

ホップのフルーティーな香りも感じます。、

いかにもビールって感じの香りです。

ミツボシビール ピルスナー

「ミツボシビール ピルスナー」

苦みは、そこそこありますが、ウィンナラガーよりも苦みは少ない。

炭酸も、強め。

麦の微妙な甘さや、うまみをあまり感じない。

後味にも、私は、嫌ではないが、苦みが残る。

ミツボシビール ピルスナー ウィンナー

「ウィンナスタイルラガー」(写真左)「ウィンナスタイルラガー」(写真右)

ミツボシビール ウィンナー

「ミツボシビール ウィンナスタイルラガー」

オーストリア・ウィーン発祥。

旨み成分に富んだ麦芽、欧州産のアロマホップを贅沢に使用し、

マイルドなモルト香味とホップの苦味が日本人の嗜好にもよく合う

下面発酵ビールです。

アルコール分6%

ミツボシビール ウィンナー

「ミツボシビール ウィンナスタイルラガー」

やや茶色の泡

泡持ちは、ピルスナーよりも良いが、長いわけでもない。

色は、濃い目のブラウン。

ミツボシビール ウィンナー

このミツボシビール4本の中で、最も苦い。

苦いと言っても、よなよなほどではない。

香りも味も、キリンラガーをもっと濃くした感じ。

後味に、苦みが来て、その後に、麦の微妙な甘さが残る。

なかなかの後味の心地よさ。

ミツボシビール ペールエール ヴァイツェン

続いては、上面発酵のエールタイプの対決です。

写真左が、「ペールエール 写真右が「ヴァイツェン」です。

対決と言っても、ヴァイツェンはホワイトビールですからね。

同じ、上面発酵でも、全くタイプが異なります。、

ミツボシビール ペールエール

「ミツボシビール ペールエール」

原料は全てペールエール発祥の地、英国産を使用。

本場の伝統的な味わいと香味が楽しめます。

ボディは幾分ドライでキレのある味わいが特徴の上面醗酵ビールです。

アルコール分5%

ミツボシビール ペールエール

クリーミーな白い泡ですが、いまいち泡持ちが悪い。

ミツボシビール4種類とも、いまいち泡が長持ちしないビール。

色は、薄いブラウン。ピルスナーよりも薄い色です。

上面発酵のエールビールの命である、フルーティーな香りがいまいち乏しい。

ホップのフルーティーな香りと合わせて、

もっともっと良い香りのビールを作って欲しいなぁ~

ミツボシビール ペールエール

苦みは、少な目。4種類の中で、3番目の苦さ。

その苦みも、口の中で、すぐに消えて行く。

炭酸も、やや弱め。

麦の甘さも感じることができる。

もっと、旨いエールビール全国にたくさんあります。

もっと頑張ってほしいな~

ミツボシビール ペールエール ヴァイツェン

写真左が、「ペールエール 写真右が「ヴァイツェン」です。

ミツボシビール ヴァイツェン

「ミツボシビール ヴァイツェン」

ビアスタイルは、ドイツ、バイエルン地方発祥の伝統的な白ビール。

原料はすべて、ドイツ産を使用し、小麦麦芽を50%使用。

酵母由来のクローブやバナナのような魅力的な香味、

柔らかな口当たりが特徴です。

アルコール度数5.5%

ミツボシビール ヴァイツェン

こちらは、小麦麦芽を使った、ホワイトビール。

コリアンダーやオレンジピール等の使って、本物ビールではなく

日本の酒税法上、発泡酒に分類されるものも、白ビールにはあります。

これも白い泡だが、いまいち泡持ちが悪い。

ホワイトビールの特徴でもある、白濁した白っぽいと言うか、薄いゴールド色。

香りは、なんか変? 

賞味期限が過ぎているわけではない。飲んだのは9月

高温箇所で保管していたわけではない。

ミツボシビール ヴァイツェン

「ヒューガルデンホワイト」や、よなよなの「水曜日の猫」のような、

いつも飲み慣れた、ホワイトビールとは、ベクトルが異なる。

言っちゃなんだが、ウインナーソーセージの味。

ビールの苦みは、あまりない。

甘さは少しある。バナナの甘さを感じる。

小麦麦汁が変なのか?

これがこのビールのコクなのか?うまみなのか?

違うよね?????

とにかく、変わった味がします。

美味しくない。。

 

 

盛田金しゃちビール犬山工場

昼総合点★★☆☆☆ 2.8

関連ランキング:バー・お酒(その他) | 楽田駅羽黒駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 青い空と海のビール ヘリオス酒造株式会社

8/24

青い空と海のビール

青い空と海のビール

ドイツ方式 上面発酵の小麦ビール 白ビールです。

「ヴァイス」はドイツ語で「白」

http://helios-syuzo.co.jp/docs/products/aoisorabeer/

青い空と海のビール

ベルギーの白ビールには、オレンジピールやコリアンダーが加えられ、

日本の酒税法上、麦芽100%ではないので、発泡酒扱いとなる。

ドイツの白ビールは、麦芽100%なので、日本の酒税法上、本物ビール。

青い空と海のビール

ヘリオス酒造の作る、この、「青い空と海のビール」

沖縄の海岸で、暑い日差しを浴びながら、

麦茶替わり、ジュース代わりに、グラスなんかに入れずに

缶でそのままぐびぐび飲むには、最高の代物でしょう。

青い空と海のビール

グラスに注ぎ、他のビールと比べてしまうと、

残念ながら、ちっともおいしくない、寂しいビールです。

青い空と海のビール

上面発酵のエールビールは、基本的に、フルーティーな香りです。

この、「青い空と海のビール」もフルーティーな香りですが、

なんでしょう>>このバナナの香りは??

いきなり、ビールのものさしから、脱線です。

青い空と海のビール

ホップのフルーティーさと違うものを感じます。

それと、なんと言っても、苦みが全くない

ビールとしての味も薄い。

うまみを感じることはない。

本土のクーラーの効いた、涼しい食卓に登場しても、

ちっともおいしくない、ビールでした。

ヘリオス酒造

昼総合点☆☆☆☆ 1.5

関連ランキング:その他 | 名護市

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 木内酒造「常陸野ネストビール」ヴァイツェン、アンバーエール、ホワイトエール

8/19

木内酒造

茨城県で人気ナンバー1の地ビールメーカー

木内酒造 Kiuchi Brewery(http://www.kodawari.cc/

「常陸野ネストビール」

と言っても、私が知ったのも、昨年?一昨年?です。

もともと、ブルーノート東京の美味しいエールビールを作っている所

と言うことを、聞いてから、行かなきゃいられなくて・・・

木内酒造

木内酒造の凄い所は、

なんと! なんと!

あなたがつくるあなただけの手づくりマイビールが簡単に造れます。

自分のオリジナルビールを作ってもらえます。

木内酒造

難しいことはなく、オリジナルビール造りをネストビールのスタッフが手伝ってくれます。

工房に、ビールを仕込む専用の釜を常備され、

1種類のビール、330ml瓶 45本コースから、予約できます。

詳しくは、直接、お問い合わせください。

IMG_20150623_214433

左が

「常陸野ネストビール アンバーエール」

右が、

「常陸野ネストビール ヴァイツェン」

IMG_20150623_214342

「常陸野ネストビール アンバーエール」

IMG_20150623_214426

写真のように、色が濃い。

黒ビールではなく、ブラウンエールです。

クリーミーな泡で、泡持ちが良い。苦い泡です。

IMG_20150623_214415

上面発酵のエールビールの割には、香りが弱い。

もっと、ホップのフルーティーな香りが欲しい。

ロースト香、ローストテイストもごくわずか。

IMG_20150623_213727

味そのものは、濃い。 まずくない。 

後味に、甘みと苦みがきます。

旨いけど、いま一歩感が強いね。

残念ながら、夜な夜なレベルにはいかない。

IMG_20150623_214338

「常陸野ネストビール Weizen ヴァイツェン」

本場ドイツのDLG(ドイツ農林省)から2年連続金メダルを授かり、

2000年 英国The Brewing Industry International Awardsでも

金メダルを受賞した本格的バイツェンビールです。

IMG_20150623_214345

ドイツの濁りのある、小麦ビールです。

泡は、粗目で、泡立ちも悪く、泡持ちも悪い。

香りは、フルーティーなしっかりとした香りが立ち上がります。

IMG_20150623_213721

もちろん甘口ビールなんかではありませんが、甘さを感じます。

バナナ??? 変です。

いも、サツマイモ系の甘さです。

これは、いまいちですね。

賞も取っているようですが、そこまで美味しくないです。

木内酒造ホワイトエール

「常陸野ネストビール White Ale ホワイトエール」

1998年、99年のジャパンビアカップで2年連続金メダル、

2000年と2004年ワールドビアカップ金メダル、

2002年英国 The Brewing Industry International Awards金メダル

ホワイトエール

コリアンダー、オレンジピール等のスパイスを加えたベルギー伝統の小麦ビール。

ホワイトビールです。

日本の酒税法上は、本物ビールではなくなります。

ホワイトエール

クリーミーな泡が立ち上がり、泡持ちも良いです。

Weizen ヴァイツェン 同様、小麦麦芽のビールで、濁りがあります。

コリアンダー、オレンジピールのおかげで、

フルーティーな香りです。フローラルな香りです。

ナツメグの香り??コリアンダー?? 

ハーブな香りです。

いまいち変な香りです。

ホワイトエール

わずかに、苦みもあり、コクもあるのですが、

これも、賞を取っている程の、素晴らしさはありません。

賞を取っている、2000年前後だと、

日本でエールビールなんてめったに作られていない。

やっと、各地で、地ビールが作られ出して、火がついた頃?

今は、本当に、美味しいエールビールたくさんありますからね~

いろんなビールが、各地で生産され、

美味しい個性的なビールが増えて、うれしい字出会いになりました。

スーパードライや一番搾りしか知らない方!

バラエティーに富んだビールの世界に、足を踏み入れて下さいね。

 

 

木内酒造

昼総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:その他 | 常陸鴻巣駅

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 八海山泉ビール ポーター

5/20

八海山泉ビール ポーター
八海山泉ビール ポーター

「八海山泉ビール ポーター 500ml」 626円

こちらは、ポーター 上面発酵の香り豊かなビールです。

八海山泉ビール ポーター

フルーティーな、良い香りです。

バラエティーに富んだ様々なビールが、

日本でもあちこちで生産されるようになり、

うれしい限りです。

八海山泉ビール ポーター

「製造から30日以内にお飲みください。」

製造日から、30日以内は、フレッシュさを味わい

製造日から30日~賞味期限までは、熟成を味わってください。

八海山泉ビール ポーター

普通のビールよりも苦みはありますが、なんか控えめな感じです。

もっと、味が濃いのかと思いましたが、

意外と、上品にできています。

八海山泉ビール ポーター

きれいな、ブラウン。

泡もきめ細かくて、泡持ちも良い。

泡が旨いです。

美味しいビールは、間違いなく泡が旨い!

八海山泉ビール ポーター

きれいに出来上がりすぎな感じです。

ポーターですから、ここまで、上品にしなくてもと思います。

私的には、もっと、荒々しいポーターが好きですね。

IMG_20150518_215024

日本を代表する、うまい酒を作る酒蔵が、本気で作るビール。

繊細なビールが出来上がっています。

未体験の方、おためしあれ!

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑



 八海山泉ビール ヴァイツェン

5/20

八海山泉ビール ヴァイツェン
八海山泉ビール ヴァイツェン

「八海山泉ビール ヴァイツェン 500ml」 626円 

八海山泉ビール ヴァイツェン

八海山の作る地ビール

話には、聞いていましたが、初めて購入しました。

八海山泉ビール ヴァイツェン

「製造から30日以内にお飲みください。」

製造日から、30日以内は、フレッシュさを味わい

製造日から30日~賞味期限までは、熟成を味わってください。

八海山泉ビール ヴァイツェン

生ビールではなく、まさに、活きビールです。 

製造日から、43日 もう、熟成期間ですね。

飲み比べるために、新しいの買ってくればよかったかな??

八海山泉ビール ヴァイツェン

麦芽の味が強いです。これが熟成しているからなのだろうと(ホントか~?)、

勝手に決めつけて、楽しんでいます。

原材料に、「米」とか「山田錦」とか、「大吟醸」とか、

一切、書いてありませんが、なんとなく「米」を感じてしまう。

人間の潜入観念と、私のいい加減な味覚は、恐ろしいものです(笑)

八海山泉ビール ヴァイツェン

地ビール、様々ありますが、ちょっと、上品ですね。

  更新の励みになります。
 ↓ポチッと↓お願いします↓ポチッと↓  <(_ _)>
人気blogランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング・にほんブログ村へ ブログの殿堂へ JRANK
↑ランキングに参加しております。↑応援クリックよろしくお願いいたします。↑